地震と月の関係 大地震地震分析・・・松代群発地震⑪ | 『満月と魔力の謎。』

地震と月の関係 大地震地震分析・・・松代群発地震⑪

この群発地震は、松代町の皆神山付近を震源とする徴小地震三回から始まった。

六六年三月から活動が活発になり、やがて震源域が広がって震度四、五の地震もしばしば起きた。

六七年六月ごろから活動は鎮静に向かった。
被害の合計は負傷者十五人、全壊家屋十戸、半壊家屋四一戸、一部を破損した家屋一万二千三百八十六戸、がけ崩れは六十カ所におよんだ。



群発地震が始まった月齢は、上弦の前日であった。


『満月と魔力の謎。』