眠れない時の対処方法 | 医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

教育・指導・サポート歴25年以上の元看護師が教える「魂を本領発揮する方法」
魂の方向性を具体的にわかりやすく理解し、喜びあふれるワンランク上のサポート力を手に入れませんか?

●眠れない時の対処方法


以前、「起きれなかったらどうしよう」 という記事を書きましたが。


今度は、眠れない時にはどうするか。についてです(笑)


不眠の人って、よくよく考えてみると、私の周囲の看護師達には居なかったような気がするのですが・・・。

私自身が比較的不眠症ですので、眠れない人の辛さというのは嫌というほど、わかります。


今は、色々な安眠のための工夫がありますよね。


リラックスできる音楽を聴くとか、アロマグッズを活用するとか、ハーブティーを飲むなどなど・・・


元々、私は面倒臭がり屋の癖があるので、超手軽に寝たい。というように「効率性を重視」する傾向にあるんですね。


ですから、リラックスできる音楽も、ボタン1つ押せば済む話なのに、何故だか、できないんだな、これが・・・^^;


できれば、道具とか、手間とかは「なし」で1つ、お願いします。と誰かに頼みたいのですが、最近、私がかなりの確率で眠れている方法を今日はご紹介します。


それは・・・。


「自分の鼻の呼吸に意識を集中させる」 ということです。


は?・・・はぁ?と思ったあなた。


実はこれが意外と侮れないんですよ。


大抵の場合、眠れないことの多くは「今日あった出来事を悶々と考えていたり」「自分がミスをしてしまったことを延々と考えてしまったり」、未来の不安や明日の予定を、ほとんど無自覚に脳内で「思考」として垂れ流しているからなのです。


つまり、「思考の垂れ流し」というやつです。


だとしたら、凄くシンプルな話、その逆をやればいいんでないか?と思ってやっています。


この、「自分の鼻呼吸に意識を集中させる」という方法は、ちょっとだけコツがいります。


何故なら、呼吸を意識しながらも、色々な「思考」がぐるぐると回ってしまうから。 「鼻に意識を集中させるってどうやってやるの?」 「これでいいのかなぁ・・・」 「こんなことして、寝れるのかなぁ・・・」などと考えてしまいがちなのです。もちろん、 これも思考です(笑)


どうして私がこの方法を取り入れたかといいますと、「瞑想」の方法を応用しているんですね。


瞑想の効果というのは、実に様々な効果があり、本格的にすることによって、心身のリラックスが図れたり、直感が働きやすくなったり、ストレスがとても軽くなったりと、いいことづくめなんです。


本当の瞑想というのは、色々な種類があり、10分やる方法もあれば、30分、1時間など、時間も様々ですし、姿勢の取り方など、いくつかの「基本形」というのがあります。


私がやっているのは、瞑想の応用です(笑)


だから、たとえ眠れなかったとしても、思考を止めることによって、「考え過ぎることの癖」も抜けやすくなりますし、うまくいけば、瞑想状態になっている訳ですし、そうじゃなくても、それで眠ることができたら、超ラッキー!なのです。


みなさんも、コツをつかむまでは、ほんの少しの工夫がいりますが、一度、試してみて下さいね(^-^)

2年目以上の看護師さんの仕事・人間関係の悩みを解決

2年目以上の看護師さん専用「仕事の悩みを解決する方法」


誰も教えてくれない「看護教育の方法」をお伝えします

これだけは覚えておきたいプリセプターのための看護教育7つの心得

新人看護師さんの仕事・人間関係の悩みを解決

「仕事がつらい新人看護師さんの悩みがすっと楽になる方法」

新人看護師さん必見!

これだけは知っておきたい『新人看護師さんの7つの心得』