いまこそ自分の中の基準・方向性を明確にする時期。 〜12月22日〜1月5日は振り返りと展望を〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

漢方の陰陽五行は、

自然界の変化にあわせて体を整えることが基本にあるんだよね。

 

 

陽のピークが夏至

陰のピークが冬至

 

陰陽太極図だと

上が夏至

下が冬至

 

こうやって見ると

だんだんと夏から冬に向けて陰が増えていく

冬から夏に向かって陽が増えていく

その変化がわかりやすいでしょう?

 

 

このことを頭において

心と体の変化をとらえてくと

とてもわかりやすいし、

自然のリズムにあわせて暮らしていける。

 

 

今の時期は、

一番陰が強くて

陰から陽に切り替わる時期だということを

こないだ書いた。

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

冬は水=腎の時期

 

陰陽五行では

 

春=木

夏=火

秋=金

冬=水

季節の変わり目(土用)=土

 

となっている。

 

冬は水で、人間の体では腎の時期で

腎は生命力、若さ、生殖の力を担当しているんだよね。

 

なので、

冬に妊娠力を高めることや

アンチエイジングの効果がとても高い。

というか、

この時期にしないともったいない。

 

そのために

ゆっくり休む

体をしっかり温める

腎を補う食材を取る

というのがめちゃくちゃ重要になるんだよ。

 

 

 

 

自分の中の基準、方向性を明確にしてみよう。

 

陰陽五行を精神で考えると

 

冬は「志(こころざし)」を意味する。

 

自分が持っているエネルギーを

どうゆうふうに使っていくかということ。

 

・何をしたい?

 

・何のためにしたい?

 

・どんなふうにしたい?

 

・どこに向かいたい?

 

・いつしたい?

 

・どういう意味がある?

 

ということをイメージしてあげると、

自分のもっているエネルギーはちゃんと

向かうべきところに向かってくれる。

それがここでいう「志」。

 

 

陰の最も強い今の時期、

精神的に「志」を意味する冬の時期だから

そして、ちょうど今年と来年の入れ替わりの時期だからこそ

今までを振り返って

これからどうしたいのかを明確にするのに

ちょうどいいんだよね。

 

 

12月22日から始まる二十四節気の「冬至」は、

1月6日の小寒まで続く。

 

今年と新年が入れ替わり

陰と陽が入れ替わり

一陽来復(いちようらいふく)

すべてのものが

新しい運気のもとへと変わって行く時期。

 

自然のリズムも

心と体のリズムも

ちょうど振り返りと展望にぴったり。

 

 

 

別に計画を立てて

そのとおりにやる必要なんてない。

日々の出来事の中で

いろんなこともある。

 

思い通りにいかないことだって

たくさんあるでしょう?

 

でも、

その時、その時に

闇雲にただ流されているのと

自分の中に基準や方向性があるのとでは

全然違う。

 

 

計画通りにすることが大事なんじゃない。

自分の中に基準や方向性があって

何かが起きた時に

自分なりの正しい選択ができることが大事なんだ。

 

行き当たりバッチリ

って、そういうことだと

ぼくは思ってる。

 

 

だから、

年末年始は

ぜひ

振り返りと展望をしてみない?

 

いろんなやり方があるけど

カンタンなのだと

「100いいね」とかおすすめ。

↓  ↓  ↓

『自分のやりたいことを100個書いてみる。→意外と実現するもんだ。』

 

 

 

人生も土台があるから、春はなひらく。

 

 

精神では冬が「志(こころざし)」なら

春はなんだと思う?

 

春はね、「魂」。

 

「たましい」「こん」と読む。

 

冬に蓄えて、チャージしたエネルギーが

春の暖かさにあわせて花開くんだよ。

 

自分の魂がわぁーーーっと動き出す。

 

この魂のエネルギーは力強いのだけど

ものすごい気まぐれ。

伸びていく力も強いけど

放っておくと

雑草が伸び放題の庭みたいになっちゃう。

 

それじゃあ、

もったいないじゃない?

 

だから、

冬の間につくった「志」で、

コントロールしてあげる。

 

いってみれば

 

「やりたい!やりたい!」

ってバタバタしてる子どもを

 

「こっちだよ〜」

って上手に導いてあげる感じ。

 

今の時期に

土台をつくっておくから

伸びやかに、そして願う通りに

自分で自分の夢や目標を叶えていける。

 

 

ひとの体も心も

リズムがある。

 

人間はもともと自然界の生き物だからこそ

自然のリズムにあわせていくことで

上手に自分のもっている可能性や力を

発揮できるようになるんだよね。

 

 

新年に、

自分の本当の力を発揮させるために

今の時期を大切にしてみようよ。

 

振り返りと展望。

 

とってもおすすめ^^

 

 

 

 

 

 

 

方向性が見えなくなってるひとへ。

 

 

自分自身が持つ力を上手に発揮しよう。

 

妊娠もそうだし

病気もそう

恋活や婚活だって

ぜんぶ同じ。

 

人生って問題が起きるけど

そのときに

自分の中に基準があるから、

自分の選択が上手にできる。

 

 

不妊はもちろん

婦人科の病気だったり

心や体に不調を感じてたりして

いま、もしも方向性が見えなくなってるなら

一度リセットして

しっかりと考えてみない?

 

2月1、2日の1泊2日

伊豆高原のやすらぎの里さんで

「女性のためのリトリート」を開催するので

よかったらぜひどうぞ^^

 

今回は子宝だけでなく

いろんな悩みの方を持つ方と

一緒に考えて行動に移せる機会にしたい。

↓  ↓ 

女性のためのリトリート

 

 

 

リトリートのプログラムは

子宝リトリートで培ってきた内容とほぼ同じなので

こちらをご参考にしてみてね。

↓  ↓

参考:子宝リトリート

 

 

 

☆11月22日新刊発売!「血流がすべて整う暮らし方」☆

シリーズ30万部を超えた血流シリーズ3冊目&最終巻

全国で出版記念講演会を開催します。

ぜひご参加ください^^

↓  ↓  ↓

『「血流がすべて整う暮らし方」出版記念講演会』

 

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆快調サプリの決定版!☆

食物繊維&善玉菌&オリゴ糖&発酵酵素がたっぷり。

朝のスッキリのためにおすすめー!

↓  ↓  

調爽源

 

☆日本漢方薬膳協会☆

東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる

↓  ↓  ↓

風水薬膳®講座一覧

 

☆婦人科と子宝についての情報はこちら☆

↓  ↓  ↓

堀江薬局オフィシャルサイト

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。

 

 

☆一緒にやりましょう^ ^☆

↓    ↓    ↓

堀江昭佳Twitter

 

堀江昭佳instagram

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!