『 秩父・長瀞 』観光(芝桜・藤) | だいすっき!な日常。

だいすっき!な日常。

「 LiSAッ子 」&「 リサラボっ。研究員 」です。

twitterにて、2018.08.05 LiSAからフォロバを賜りました。

 

昨日、 秩父・芝桜(羊山公園) 長瀞・藤(自生) を見に妻と行ってきました芝桜

 

晴天に恵まれて行楽日和音譜

 

西武秩父駅に到着したら真っ先に見たい場所・・・。

 

4月24日(月)にオープンした『 西武秩父駅前温泉 祭の湯 』です。

 

ただ、到着したのが開館前なので中は見れませんあはは…

 

 

外観を見終えて、芝桜の咲いている羊山公園へ向かいましたにひひ

 

羊山公園からの武甲山がナイスだったので1枚CAMEDIA SO-570UZカメラ

 

 

芝桜会場へ到着すると既に人が多い汗

 

早速、撮影開始CAMEDIA SO-570UZカメラ

 

 

見頃な部分とイマイチな部分があります汗

 

それでも、晴天に恵まれて芝桜と武甲山が映えて綺麗でしたグッド!

 

動き回ったので、秩父路の特産市で休憩音譜

 

 

お目当ては、今井屋 みそポテト ですニコニコ

 

 

安定の味、今井屋のみそポテト!!

 

あばちゃんも元気そうでなによりですにひひ

 

その他にも色々と食べて、休憩が終わり長瀞へ移動12系パレオエクスプレス(旧塗装)

 

長瀞へ到着、藤が自生している岩畳へ!!

 

 

自生している藤が見ごろなので岩畳にいい香りがします音譜

 

 

暖かく景観も良いので予定よりもゆっくりしましたあせる

 

妻が食べたいアイスがあると言うので秩父駅で下車して向かった先ははてな

 

ほっとすぽっと秩父館

 

んで、注文したアイスは・・・・・びっくりまーく

 

みそせんべいアイス

 

 

斬新なアイスで面白いですねにひひ

 

商品名の如くマンマの味ですグッド!

 

妻も満足だったみたいですあせる

 

その後は、秩父駅周辺から御花畑駅周辺まで徒歩で散策しました歩く

 

そして、秩父の母の元へ向かいました音譜

 

はい、

 

林家たい平師匠のご実家でもある『 だがしや たいへい 』ですニコニコ

 

お母様と小一時間くらい世間話をして、

帰路中に特急車内で食べる駄菓子を購入しましたグッド!

 

相変わらず良くして頂き本当に感謝です土下座

 

水分を十分に摂りながら無理せず頑張って下さいにひひ

 

特急の発車時刻が迫ってきたので急いで西武秩父駅へ向かいましたダッシュ

 

今回、時間が過ぎるのが早かったです汗

 

それだけ充実していたということですね音譜

 

GW(ゴールデンウィーク)後半も芝桜や藤が見頃で、

西武秩父駅前には祭りの湯がオープンびっくり

秩父観光お勧めですよグッド!

 

 

余談

 

オイラが秩父観光へ行ったら必ず探すもの

みそポテトチップ

 

リニューアルした「 西武秩父駅前温泉 祭の湯 」内にある

「ちちぶみやげ市」には売っていないという残念な現状orz

 

今回、オイラは長瀞へ行った時に売っていたので購入できましたにひひ

 

最悪、西武秩父駅や御花畑駅から遠くない場所にある

矢尾百貨店 』の食品売り場で購入しようと考えていました・・・現在も販売中ですグッド!

 

 

次は、横瀬駅・西武秩父駅にある「花さんぽステーション」に下記の画像のフライヤー裏に付いているクーポンを渡すと各日先着100名に貰える西武鉄道の定規です音譜

 

そして次は、秩父の母こと林家たい平師匠のお母様から頂いた品にひひ

大切に使いますグッド!