【輝く自分になるための方法30選】(その10) | 願いを叶えまSHOW・TEN《ネット情報センター》

願いを叶えまSHOW・TEN《ネット情報センター》

稼ぐネット情報。幸せになる情報。願いを叶える心の情報。元気の出る情報を発信します!


自分らしく生きるコツは?
パートナーと仲良くしたい…

ついつい相手に振り回されてはいませんか?
決して自分を見失なわないでください!

ところで、旧暦3月は弥生と言いますよね。

他にも、『花月』『桜月』など草木に関する
別の言い方もあります。

さらに、こんな別名もありました。

『夢見月』

なんだか、ロマンチックな3月に思えます。
理想の自分を思い描いてみませんか。

では、今日も
元気になるメッセージをあなたに・・・

★方法19
【相手に合わせすぎて自分のレベルを下げない】

相手と無理に合わせようとして、わざわざ
自分のレベルを下げる必要はありません。

相手があなたに合わせようと
してこないのであれば、
自分のレベルを下げすぎないよう
意識して注意してください。

お互いの歩み寄りが大切なのですが、
一方的な歩み寄りは、無理が生じます。

それは、自分を見失うことになるのです。

レベルを下げないからと言って、それは
身勝手でもなければ、思いやりがない
というわけでもありません。

自分らしく生きるということなのです。

★方法20
【他人に理解してもらおうと
 説明するのは無駄なこと】

自分のことを理解してもらおうと
じっくり説明しても結局は無駄だ
と思うことがポイントになります。

それが、心を楽にするコツなのです。

なぜなら、

真の友人なら
言葉で言わなくてもわかってくれます。

そして、理解しない敵は
あなたの言うことを
どうせ信じないでしょう。

つまり、いずれにしても、
自分の心の信ずるままに
行動するだけでいいのです。

説明ではなく、行動によって、
理解してくれる人とそうでない人が
はっきりわかるようになります。

すべての人に理解してもらおうなんて
本当に出来ると思います?

大人の夜


今日は、

19.相手に合わせすぎて自分のレベルを下げない
20.他人に理解してもらおうと説明するのは無駄なこと

この2点のメッセージをお伝えしました。


明日は

21.何度も何度も同じことをするときは休憩を挟む

22.「素晴らしい瞬間」を軽視しない

というお話しです。

日常のちょっとした行動で、人生は変わります。

お楽しみに・・・