おはようございます!!はちこですニコニコ

 

スター最新計測スター(53歳女、身長162.5cm)星体重48.1kg星体脂肪 11.6% OK目標 体重は48kg台維持 毎日を楽しく!

市民ランナーが故障してジムでユルユルと筋トレ開始(2022年8月~)。追い込まないジム筋トレで何となく体を引き締めつつ、リバウンドと戦いながら自分自身の最良のダイエット方法を模索しているブログ。

映えないインスタやってます hachiko@150525 

 

ダイエットサプリ実際使って検証レポ

本気ダイエット経過記事 

維持ダイエット経過記事

ガーベラ登場人物

はちお右矢印はちこの夫。同い年。171cm66kgリバウンドに悩むダイエッターだったが、最近63kg台に!カップ麺とポテチが大好き。夜は米自粛。はちお公開ダイエットはこちら

ダブちゃん右矢印はちこ愛用のDAHONの折りたたみ自転車

 

アメンバーは承認性にしております。判断により承認できない場合もありますのでご了承下さいお願い

 

 

昨日記事にした「アイラップ」を使ってサラダチキンを作る方法です乙女のトキメキ質問が数件あったので詳しくUPスプーンフォーク

 

買ってきた鶏胸をそのままアイラップに入れる。

空気を抜いて何となくクシャクシャと袋の入り口を束ねる(縛らない)そして、それをさらにアイラップに入れる。その時の口も

縛らず、50%くらい口が開いた状態(蒸気を逃がす)で

レンチン600w10~15分。

チン終わったらそのまま冷めるまで放置です。

味付けしたい方は調味料入れてモミモミしてレンチンしてねクローバー

 

 

 

昨日のジム
脚トレと思いきや、背中トレ炎

 

今朝の体型画像ビックリマーク

 
昨日より体重+1kg笑
 
実は、ある「実験」をしていたのです。
 
「水を抜くとバキバキに『仕上がる』のか」
 
はちこ、トレーニング系の動画を見るようになってボディメイク
関連の大会に出ている方の動画も見るようになったんですね。
 
で、選手の方って筋肉をバキバキに仕上げるために最後のひと絞りで「水抜き」という、いわゆる
皮膚と筋肉の間の水分を極力なくして浮腫ませず、皮下の筋肉を目立たせるという方法をとっている人が多いんです。
 
一言で言うと
「水分とらない。食事からも極力とらないよう、パサパサのもの?
を食べてる」
 
はちこはそういう健康に良くないことをやるのは大反対なの
ですが、何事も実験上差ししてみようということで、軽く「水抜き」
やってみました。
 
方法は、あまり水分をとらず、半身浴でガッチリ汗かいて
飲み物はコーヒー中心(カフェインで排出促す)。
 
一昨日の金曜日に水抜きを実行し、その結果昨日の47.1kg(ここ数年では最低値)だったというわけです笑
そりゃ、水抜くと体重も減るわけだわ。
 
でね。
その最低値の「水抜き終了後の体型画像(昨日)」はこちら。
この時点で喉カラッカラ笑
そして、昨日は水分解禁~
もちろん体重UPビックリマーク1kg増加爆  笑の体型
 
 
結果!!!!1kg増しました。
 
「変わらん真顔
 
むしろ、今日の+1kgのほうがキレ良くない?笑
 
そしてね。
水抜くと異常に疲れるの。やっぱり水って体内の代謝に
関わってるから、それがないとなると体も上手く働かないよねニコニコ
 

 

ということで、結果は
「水を抜いても変化なしニヤニヤ
(あくまでもはちこの場合)でしたっ乙女のトキメキ
 
水抜きは危険です!特別な事情がある方は除き、はちこを
はじめ、普通のダイエッターはやる意味全くないです真顔
一時的に体重という数字は落ちるけど、水飲めば元通り。
 

 

アイラップ我が家でマストアイテムです

 

イベントバナー

 

 

ベルダイエッターはちこの今日の一言

「他人の常識が全て自分に当てはまるとは限らない」

ベル今日のダイエット生活は

「ジムで連休の特別スタジオレッスンを受けるぞ~」

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

今日のぶっちゃけ

「寒暖の差が激しすぎて体がついていかな~い笑い泣き

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)