おはようございます!!はちこですニコニコ

 

スター最新計測スター(53歳女、身長162.5cm)星体重48.3kg星体脂肪 15.2% OK目標 体重は48kg台維持 毎日を楽しく!

市民ランナーが故障してジムでユルユルと筋トレ開始(2022年8月~)。追い込まないジム筋トレで何となく体を引き締めつつ、リバウンドと戦いながら自分自身の最良のダイエット方法を模索しているブログ。

映えないインスタやってます hachiko@150525 

 

ダイエットサプリ実際使って検証レポ

本気ダイエット経過記事 

維持ダイエット経過記事

ガーベラ登場人物

はちお右矢印はちこの夫。同い年。171cm66kgリバウンドに悩むダイエッターだったが、最近63kg台に!カップ麺とポテチが大好き。夜は米自粛。はちお公開ダイエットはこちら

ダブちゃん右矢印はちこ愛用のDAHONの折りたたみ自転車

 

アメンバーは承認性にしております。判断により承認できない場合もありますのでご了承下さいお願い

 

昨日のジム
胸トレ+肩トレ炎+ラットプルダウン(練習)
スタジオレッスンルンルン

 

今朝の体型画像。
「水抜き実験(昨日のブログ参照)」終わってあっという間に
元通り爆  笑

 
昨日はスタジオレッスン狙いで久しぶりの所属ジムの「支店」へ。
広くて綺麗なジム星
 
ロッカールームも広くて空きも十分。そこで着替えていると
はちこの使っているロッカーの真下を使いたいという
ご婦人が登場びっくり
 
「どうぞ、どうぞお使いくださいパーぶつかったら申し訳ないから、
私、あっちに移動しますねっ星
って遠くへはちこが移動ニコニコ
 
こういうことって実は少なくないんですよねニコ
こんなに広いロッカーで全然人がいないのに、わざわざ何で
人がいるところに来るのはてなマークって。
 
 
何故なら「広い場所だと自分のロッカーの位置が分からなくなるから」だと思う。
 
ご高齢の方は新しいことに適応することが苦手なんですよね。
 
だからこそ、いつものことをいつも通りやりたいという気持ちなんだと思います。その人は全然悪気はないんですよね。
ロッカーの位置が分からなくなり、右往左往している方を何人も
助けたことあり笑
 
スタジオの立ち位置もそうですよね。
 
昨日、スタジオに入った時に立ち位置のことでちょっと
揉めたらしいご婦人がロッカーでお友達に愚痴ってましたえー
 
「自分(40歳代くらいの人かな?)が最初に立ってた位置なのに、その人(60歳代くらい?)が割り込んできて自分が最終的に別の場所に移動した」的なことかな?
 
スタジオあるあるOK
 
スタジオの立ち位置もある程度決まってますよねニコニコ
 
「私はここじゃないとダメ!!
というご婦人も多いから、滅多に行かないジムのスタジオに出る時ははちこは一番最後に入場して
あいてるところに立ちます。
 
 
譲り合いの精神です飛び出すハート
 
って言えば響きはカッコいいけど、
自分のためでもあります爆  笑
 
せっかく気持ちよく運動しに来てるのに、些細なことでイライラ
するのってもったいないですよねくるくる
 
快い気持ちで譲ったほうが自分も相手も気持ちよく時間が過ごせるなら、はちこが譲ればいいだけの話口笛
 
でね。
 
楽しくジムで過ごし、帰ろうと靴ロッカーへ移動したら、
靴ロッカーのカギがないびっくりマーク
あれ?鍵抜いてなかったかも(←よくあるショック
 
そして、自分がどこの靴ロッカーに入れたのか全く記憶に
なく、端から順番に開けて探すハメに滝汗
これが、「ご婦人」なら、いつのも場所が決まってるからこういう
ことはないのだろうなぁ・・・・汗
 
やっぱり、場所を決めておいたほうが良いお年頃なのかもと
思ったはちこでした笑
 
今日ははちこは1日オフ日。はちおは不在&夕食いらず~!
主婦のパラダイス日ということでゆっくりジムINして、ゆっくり
買い出し行って、のんびり作り置き料理の日ですドキドキ
 

 

 

本日買うもの。(自分用PICK)

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

ベルダイエッターはちこの今日の一言

「イライラは脂肪細胞を増加させるホルモンが出るのだよ」

ベル今日のダイエット生活は

「のんびりゆったりと過ごす」

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

今日のぶっちゃけ

「自分が入れた靴のロッカーを見つけたときのあの達成感が忘れられない笑

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)