気づいてみれば,半年近く放置していました(汗)

生きてますよ!大丈夫です。
たぶん。

この前の記事の体調不良は,その後も続いて,もしかしたら月経前症候群かもしれないと言うことで,婦人科へ行って,漢方をもらってきました。

でも,3月下旬頃に2週間も下痢が続いて,抗生物質飲んでやっとおさまりました。
もしかしたら,その漢方の副作用もアルかもしれないと言うことで,いったん飲むのをストップしています。

うーむ・・・

なかんじです。



さて,むちゃくちゃ忙しい年度末も過ぎて,はれて,今月から英会話教室を開講したんですが,織物の仕事と英会話と,二足のわらじで,かなり忙しくなりました。
仕事から帰ってレッスンやって・・・,レッスンない日も準備とかやって。
自分の性格的に,完璧主義なので,完璧に準備してしまうのです。

その結果,全く休んでない状態に・・・今になって精神的にまいってきました・・・
リストカットを何度かくり返したり,イライラして怒鳴り散らしてしまったり・・・

これはいけないと,医者とも相談して,休む時間,休む日を意識的にとるように言われました。

英会話塾のほうは休めないので,織りの仕事をなんとか負担を軽くできないかと,今度,相談しようと思います。



なんで,二つも仕事してんだよ。
って思うかもしれませんが,織りの仕事だけではぜんぜん儲からないんです。(汗)
3ヶ月で10万が良いところです。
じゃあ,普通にパートしろよって思うかもしれませんが,この病気のせいで普通の職場では働けないんです。
甘えなんですが・・・
動悸とかパニックになってしまうのが恐いんです。

塾はちょっと調子が良い時に,これなら大丈夫かも!と,勢いでやってしまいました。

もう少し考えろって感じですね。


でも,自立したかったんですよ。
・・・難しいなぁ。


調子が良い時は「なんでもこい!」と思えるんですが,突然ガクッと落ちる・・・
このうつ病の波・・・辛いです。