元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立ったことから、

今日は、日本旅のペンクラブ(旅ペン)が

1988年に制定した、『旅の日』だそうです。

 

せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、

旅のあり方を考え直す日なんだそうですよ。

 

 

旅に出るならどこへ行きたい?

ここ何年も、どこにも行けてないけど。

きれいで風情のある旅館に泊まり、

地元の美味しい料理とお酒を楽しんで、

温泉に浸かってのんびりした~い♪

 にひひいつも、のんびりだけはしてますがね?

 

いつも、一人旅しているどら兄貴みたいに

今のうちに一人旅をしてみたい♪

そして、普段の食事では食べない、

旅行先の美味しいものをじっくりと味わいたい♪

 

…とは思うものの。

1人前を食べきれない胃なしなので

躊躇しちゃうんですよねぇ。  (^^ゞ

 

 

もしも、

胃袋もどきの都合を考えずに済むなら…。

 

関東平野の真ん中にいるから、

山でも海でも、非日常が感じられそう。

 

山なら、森林浴を楽しみつつ散歩して、

お腹がすいたら、何か食べ、

ゆっくり温泉に浸かる♪

 

海なら、ボーっと海を眺めたいなぁ。

海の幸を楽しんで、

ゆっくりと温泉に浸かる♪

 

って、

食べることと温泉以外に

興味ないのか、って思っちゃうけど、

否定できないどらなのでした。  (;´▽`A``

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう