よもぎ日記 -6ページ目

コタ君とドライブ

よもぎ日記-091217_203550.jpg

今日はコタ君と、ドライブをしました。

行き先は

実家。

これから何かと実家にお泊りの機会も増える事もあり、車と実家に慣れてもらいたいなぁ~って思って。

車にはコタ君お気に入りの、マットと座布団を持参。

車にマットと座布団を引いてコタ君を後部席に繋いで座らせてみました。
そしたら、最初は大鳴きしてたけど徐々に静かに。
怖がってたけど、キャリーバックにいれての移動よりずっと静かに乗ってました。

実家に着いてからは…

押し入れから出てきません(T-T)
今日は仕方ないか…

今夜はコタ君初めてのお泊りです。

徐々に慣れてくれますように…

ランチ

鼻が垂れてますが何か~~~~( ̄_ ̄ i)



よもぎ日記-091214_074826.jpg

これは鼻水ではなく、水滴。

お水を飲んだ後に、なぜか鼻から垂れているのガクリ

いつも、ゆる~~~いコタ君に癒されてます。


今日は友人と、ランチ。

日本料理屋さんでの、創作和食です。


よもぎ日記-091216_120009.jpg


炊き込みご飯と、お味噌汁がつきます。


よもぎ日記-091216_120021.jpg


メニューはこ~~~んな感じ。


11時半のオープン時には、駐車場は満車。

大人気のお店です。


どの料理も美味しく、ペロっと食べてしまいました。


その後、友人と近くのショッピングモールでお買いもの好き

最近では、ウィンドウショッピングが私の運動。

そのショッピングモールでは、友人が働いています。

アポなしで行ったら、びっくりしてました。

。。。そりゃそうか。


で、特別に10%オフで売ってくれました!

ラッキ~~~


それからも、1店舗ず引っかかって3時間ちかく歩きまわっていたような。。。。


でも、久しぶりにたくさんしゃべって、大笑いして帰ってきました。


すご~~~~~く、楽しい1日でした!!

私も楽しかったけど、今日は胎動も元気一杯。

お腹の赤ちゃんも、楽しかったみたいです。


さ、明日は6ヶ月の検診です。

性別がそろそろわかるかな~~!?


土曜日の朝


よもぎ日記


おはにゃ~~~ん。

今日は、とてもいい天気晴れ

大掃除日和になりそうです!


私の住んでいるエリアは、土曜日の朝に可燃ごみの収集があります。

しかも、朝の8時までにごみ出しに行かねばなりません。。。

うちのマンションは前日から出せるのですが、出し忘れた物を出しに今朝も行ってきました。


ゴミ置き場の近くに行くと、ワンちゃんのお散歩をしている人が多く見られました。



しかし。。。



平日とは明らかに違う光景。。。


それは、全員パパさん達なんです。


今朝においてはごみ捨てもみんな、パパさん。


ちょっと笑えました。


それから、エレベーターに乗ると、

マルチーズ、トイプードル、パピヨンを抱えたパパさん達と遭遇。


ワンちゃんも大人しく、抱っこしてるパパさん達もなんかご満悦気味かお



普段、スーツ姿でお会いしている方などのそういう風景ってなんか微笑ましく見えちゃいますキラキラ



さ~~~。

天気もいいし、今日はお掃除頑張るぞ~~~グー

充実してる毎日


よもぎ日記-091128_203737.jpg

おはにゃ~~ん猫の肉球


昨日、今日と冬らしい寒さになってきました雪だるま


会社を辞めて、早いもので1週間が経ちました。

この1週間は、とても充実した毎日でした。


(*´・ω・`) 市、及び病院で開催されている母親学級に参加したり


(*´・ω・`) ケーキやデコレーション寿司の講習会に参加したり


(*´・ω・`) ガス周りの大掃除をしてみたり


(*´・ω・`) 実家に帰って、のんびりしてみたり



などなど、毎日なにかしらしてました。


そして、昨日は友人に紹介してもらった


パステルヒーリングアートというものに挑戦してみました!!!


昨日のテーマは「ツリーと猫ちゃん」桜


使う色などは特に決まってなくて、その時の気分で描いていいのです。


よもぎ日記-091208_173653.jpg


こ~~んな作品が出来上がりました顔

初めてだったけど、かなり良い出来栄えだと思いませんか照れる

もちろん猫は、コタ君をモデルにしてますきゅん


絵が、ものすご~~~く下手な私でもこのような作品が作れてちょっとうれしいんですよね。

先生は、カラーセラピーの勉強もされてて、その時の心理状況などを

選んだ色から話してくださいます。


楽しかったし、ゆったりして作れるので、次回も参加してみたいですピース♪


今日は、久しぶりにな~~~んにもない日。

床磨きでもしようっかな~。


あ、コタ君とも遊ばなきゃだ!!

いちご&近況報告

いよ!!

ごぶさたにゃん(`・ω・´)



よもぎ日記-090905_204936.jpg


今日もいい天気で気持ちよかったにゃ~~~ん晴れ





我が家のベランダ菜園yasai


イチゴちゃんに花がつきましたいちご

よもぎ日記-091126_110515.jpg



でも、イチゴってもう咲いていいのかな??

春先に咲くって書いてあるんだけど。。。


暖かいから間違えちゃったのかしら???


ま。いいか。


実ってくれるとうれしいな~~きゅん


あひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひるあひる


さてさて、私の妊婦ライフも18週目に入りました。


つわりもおさまり、ノリノリで元気に動いていました。

会社もあと少しだし、がんばるぞ~~~


なんて思ってたら。。。。


先日、会社に行く前にちょっぴり出血血

ビビって会社を休み病院へ病院


お腹の張りもないし、子宮口も開いてないから大丈夫じゃないかな~

との事。

赤ちゃんも元気に動いてました。


ちょっと安心ためいき


でも、今朝もちょっぴっと出血血血


さすがに、朝からず~~~~~~っとゴロゴロ、たまにねむぃ・・おねんねするー!ねむぃ・・おねんねするー!ねむぃ・・おねんねするー!ねむぃ・・おねんねするー!ねむぃ・・おねんねするー!

だんだんと、よくなってきた感じです。


体調がいいとはいえ、普通の体ではないんだということを痛感して反省中ガクリ


明日もずっと寝ていて、会社の最終日はちゃんと行きたいです。


さ、またゴロゴロしよ~~

安産祈願

こんばんにゃん~~月


よもぎ日記-091115_164559.jpg


今日は、人形町にあります水天宮に安産祈願に行ってまいりました(*´・ω・`)





よもぎ日記-091116_125551.jpg


中に入ると、子宝いぬがいます。


安産の祈祷は10分ほどで終わりました。




よもぎ日記-091116_125656.jpg

正面からパシャリカメラ


安産のお守りなどをいただき、感慨深いものがありました。



それから、ランチに今半ですき焼き~~~じゅる




よもぎ日記-091116_140814.jpg


仲居さんが、作ってくれて盛り付けてくれます。



よもぎ日記-091116_142330.jpg


「残った卵は、ごはんにかけて食べても美味しいですよc.blossoms*

と仲居さん。


やってみたら、本当に美味しいウマー

どれもこれも美味しかったけど、最後は食べきれませんでしたガクリ


でも、たっぷりと栄養を取ってきました。


会社へ行くのも残りわずか。

風邪などひかないように、最後まで通い切りたいです!!



電子ピアノ


よもぎ日記-090905_204727.jpg

うらめしにゃ~~ネコ

ただいまグラチャンバレーを観戦中。。。

いつもいつも、いいところまでいくのにセットが取れないガクリ

あ~~。。。もどかしぃ。


今回は、応援サポーターがイモトさんでとっても見やすいメガホン

某テレビ局だと、アイドルがテレビカメラがくるとそっちばかりで

なんだか観る気が失せるのよね。

イモトさんは、応援に集中しててカメラが回ってても、

カメラに気づかないくらい応援してて、観てて気持ちがいいです!!


がんばれにっぽ~~~~ん旗



さてさて、今日はなんとこちらのものが届きました!!!



よもぎ日記-091115_110405.jpg

じゃ~~~~~ん好き

電子ピアノですピアノ


前々からほしかったんだけど、弾く時間がないので諦めてましたが

来月からは、仕事も辞めるので時間ができる!!

ということで、買っちゃいました顔



よもぎ日記-091115_110608.jpg


にゃんか大きいのが来たにゃん猫の肉球

と、コタ君もチェック中~~


中学以来。。。。のピアノなので、よくばらずとりあえず


「ソナチネアルバム」

から地道に練習していきたいと思いま~~~す。


今日、さっそく弾いてみましたが

指があまりにも動かなくて、びっくりガーン

そして、右手と左手の動きも合わなくて、びっくり。


まぁ、のんびり、のんびり楽しく弾いていきたいと思います。


今の目標は、のだめカンタービレでもでてきたモーツァルトの

「キラキラ星変奏曲」

を弾けるようにすること~~~


会社を辞めてからの楽しみができましたきゅん


快く買ってくれた、相方さんに感謝です祈る


また…

よもぎ日記-090905_204835.jpg

あ~~ん。悲しい(゜ーÅ)

今日も電車が遅れて、ミーティングに遅刻デス(T-T)

昨日は2時間待ったけど、途中までしか行けないので断念…

毎朝、トホホな気分です(*_*)

デコレーション寿司

おはようにゃんキラキラ

ひさびさ登場だにゃん。



よもぎ日記-091108_084935.jpg


今日もいいお天気です晴れ

ふとん干そうかなぁ~~



さてさて、先月から友人に誘われて

「デコレーション寿司講習会」

に参加してます。


子供もできたし、お誕生日や何かのパーティに作れたらいいなぁ~って思って

通ってます花



今月は、カエルちゃん。

子供の日に作れそうな、お寿司です顔


よもぎ日記-091101_161314.jpg


目の部分はチーカマでお口は魚肉ソーセージです。


これから、お寿司で作るブッシュドノエルやパンダなどを教わりに行ってきま~~す。




安定期&沈まぬ太陽

おはようございます!!

今日は、わたくしごとの報告から。。。




やっと、ここまできましたキラキラ


安定期突入です!!!!



よもぎ日記-091107_091621.jpg


先月の検診での予定では、まだ15wのはずでまだ4ヵ月の終わりのころだったのですが、

昨日検診にいって大きさを測ったら17wの終わりのころの大きさとか。。。

4月下旬くらいの予定日が中旬に変わるかも。。。

ま、元気に育ってくれていたらそれでいいんですけどね~~好き


なので、修正が入って、とりあえず安定期の5ヶ月に入ったそうですWハート



つわりもすっかりおさまり、普通の生活をすることができるようになってきたし

仕事も今月で辞めるので

これから出産までの間、マタニティライフを満喫したいと思いま~~~~すかお


まずは。。。

平日の昼間に時間ができるので

なかなか会えなかった友人達と、ひさしぶりに会いたいです~~~好



もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


で、検診後は実母と映画鑑賞へ映画

前回の検診後から、もうなかなか観に行けないということから

母が連れて行ってくれてます。

前回は「ココ シャネル」


。。。これは、いまひとつでしたガクリ

私の中では、ラズベリー賞もんでした。


今回は、ずっと母が見たいと言っていた


「沈まぬ太陽」


を観てきました。


これはもう、


the 日本


って感じの企業体質と政治、官僚のドロドロ感がでてました。


3時間なんて長い映画を観て大丈夫かしら。。。

って思いながら行きましたが、始まってしまったらあっという間の3時間でした。

それだけ、引きつけられる映画でした。


今のJALがこのようになってしまったのは

このような企業体質やいろんなしがらみにがんじがらめにされてしまった結果なのかな

と、いろいろと考えてしまいました。


次はどの映画に行こうかなぁ~~。


ではでは、よい週末を~~ウキウキ!