先日、レモンが安く売らていたのでたくさん買ってシロップ煮なんぞ作ってみました目
っていうよりも、これでお菓子作りに使いたかったのが本音なんですがべーっだ!

ドリンクにしたりお菓子作りに使ったりと万能な1品ですドキドキ


$Erica's Beautiful recipe♪


******************

【材料】 

・レモン…2個

・水…200ml

・砂糖…150g

・はちみつ…40g

・塩(ワックスを取る用)


【作り方】

<レモンのワックスの取り方>
輸入レモンの場合、皮にワックスがついているので取りのぞいてから使います。
手に塩を取り、皮をよくこすっていくとワックスが取れて行きます。
また、香りも格段とよくなりますlemon.


1、レモンを厚さ3mmの輪切りにする。

2、鍋に砂糖、水、はちみつを全て入れて火にかける。砂糖が溶けたら1のレモンを入れて弱火で煮ていく。

3、白い部分が透き通るくらいになるまで煮たら出来上がり。(食べてみて苦味がなければOK!)

******************


レモンの強い酸味はクエン酸という成分によるもの。
このクエン酸はエネルギーを代謝するため、必要不可欠な栄養素なのですドキドキ

老廃物の排泄を促進するので血液がサラサラになる効果や、運動で疲れた時などに蓄積される乳酸を分解して疲れを軽減してくれるとも言われています。

シロップ煮にすると、皮ごと食べれるので皮にも含まれるビタミンCも摂取できますひらめき電球

次回はこれを使ってお菓子作りをしてみます♪


↓  ↓  ↓

ランキング参加中です♪
クリックお願いしますm(u_u)m



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村