お出汁が美味しいと茶碗蒸しが美味しい♡ご馳走がたっぷりある日の副菜に、優しい味つけの茶碗蒸しを作りました。ちょっとこだわって、二回に分けて蒸したので、寿のナルトも沈まずいい感じ。

茶碗蒸し
材料(4人分)
卵  2個
◎だし汁(ヤマキ基本のだし 焼きあごと焼き煮干しの合わせだしでとったもの)  400ml
◎醤油  小さじ1
◎酒  小さじ1
◎塩  ひとつまみ
銀杏  8個
手鞠ふ  8個
ナルト  1/2本
しいたけ  2個
かに缶  1缶
三つ葉  少々

☆作り方☆
1 手鞠ふを水で戻しておく。

2 銀杏は封筒に入れて30秒ほど加熱し、殻をむく。

3 ナルトは薄切りにする。しいたけは粗みじん切りにする。

4 ボールに卵を割り入れてときほぐし、醤油、酒、塩で調味する。少しずつだし汁を注ぎ、混ぜ合わせる。茶こしでこす。

5 器にしいたけとかに缶をほぐして入れ、4の卵液を注ぐ。卵液は一個の器につき大さじ2ずつ残しておく。

6 沸騰した蒸し器に5を入れて、フタにふきんをかませて強火で1分ほど蒸す。弱火にしてフタに竹串をかませて蒸気を逃しながら、15分ほど蒸す。

7 フタを開けて、銀杏、手鞠ふ、ナルトを彩りよく並べ、卵液を大さじ2ずつ注ぎたす。

8 再びフタをして強火で3分ほど蒸す。

9 器を取り出し、三つ葉を添えて出す。

海老や鶏肉などを入れるのが定番茶碗蒸しですが、かに缶を使って手軽に茶碗蒸し。卵液さえ固まれば、生煮えの心配もなくて簡単です。いつも蒸しすぎてしまうので、最後の火加減は慎重に作ってみました。ヤマキ基本のだし (焼きあごと焼き煮干しの合わせだし)が、味の決め手です。残った出汁はお味噌汁やお吸い物に。手軽に美味しい和食が作れました。