ふなもティー・パラダイス

ふなもティー・パラダイス

作曲家船本孝宏の日常を書いていきます。

テスト投稿

Amebaでブログを始めよう!

今更ながら年始に放送された「ナイナイのお見合い大作戦in魚沼」を見て思ったことを書いてみます。
この番組は嫁不足に悩む地域でそこに嫁いでも良いと考える女性との出会いを促進するもので、僕も番組は好きで毎回チェックしています。毎回見どころがたくさんあるなと思い見ております。
この回をみて気づいたことを2つセクションに分けて書いてみたいと思います。

 

【理性をとるか、本能を取るか】
主人公はラジオパーソナリティをしている25歳の男性。
コミュニケーション能力も高く、顔だちも良くやさしい人柄なので多くの女性の人気男性となります。
2人の同い年の女性の間で悩みますが結局はAさんという女性に告白します。
しかしそのAさんもそのラジオパーソナリティの男性に惹かれ話す時間も設けるも、返事はまさかの「ごめんなさい」。
その理由は「理性じゃなくて本能で人を好きになりたいという気持ちにうそはつけないので・・・」というものでした。

 

「理性or本能で相手を選ぶか」というのは恋愛や結婚の大きなテーマとなるものです。

 

「婚活」というのは基本的に「理性」が先にやってくるものです。相手のプロフィール、番組上住んでいる地域、職業(家業が第一次産業という場合も多い)などそのことを踏まえて受け入れられるかということ。

女性の方も25歳なので、本能で人を好きになりたいという気持ちを大事にしたいのも若いが故というところなのかもしれません。もちろんこれが悪いわけではありません。

 

【母と似た人を選ぶ】
男性参加者の中で生花を営む31歳の男性。通称ユリ王子といわれ今風な顔立ちでルックスも良く一番人気男性となります。
たくさんの人から思われながら、ユリ王子が選んだのはあまりかわいいとは言えない(失礼!)22歳のメガネッ子でした。

しかしそのメガネっ子からの返事はまさかの「ごめんなさい」。

ユリ王子がなぜその子を選んだか理由を聞くと「話しやすかったから」と言います。同じJAに携わっていることもあるので、いいパートナーになると考えました。

 

それにしてもでもなんでこの子にしたのだろう?と疑問だったのですが分かりました。

それはお宅訪問でちらっと見えたその男性の母親と22歳のメガネっこがどことなく雰囲気が似ていたからです。

「男性は母親と似た人を選ぶ」とはよく言ったものです。

 

僕自身のことをいえばこれまでお付き合いしてきた女性は、母親に似た人かどうかをかなり意識しています。

そのメガネっこも「好きになった人じゃなかった、好きになった人(上記のラジオパーソナリティの方)からは選ばれなかったから」ということで断ってしまいました。


これも「理性」よりも「本能」で判断したという話になります。

 

ユリ王子は「本能」よりも将来的なことを考えて「理性」で判断したのですが、メガネっこは違いました。22歳と若いがゆえに仕方がないのかもしれません。

 

今回はこの2点は残念な結果に終わりましたが、そう言った2つの観点が良く見える番組でした。

 

最近はあまり作曲は出来ていません。

少しは作曲のリハビリということで今日数時間で小さい曲を作ってみました。今すでに数件依頼されているのはあるのですが作る喜びを再確認するためにね!

 

本日は「ブロッサム・ポッサム」という小品を作ってみました。編成も小さく、思いつくままにやってみました。
小動物のかわいらしさが出ていると思いますが、いかがでしょうか^^

是非ともお聞きくださいね!

 

 

 

 

まわりにはじわじわと報告をしておりましたが、この9月から転職しました。


今年度4月から大阪市内にある障がい者のための就労支援施設(NPO法人)にフレックスで入っておりました。

ご縁あってこの9月から正規雇用に登用されました。


仕事内容は主に利用者へのパソコン(WordやExcel等)や一般教養の指導、希望者には利用者の楽しみのための音楽指導をすることもあります(音符の読み方、キーボードとか)。

これまでとは未経験の福祉分野ですが、自分の特性も生かせる場面もあり、希望通りの職種に就けたと実感しています。


おはずかしながら正規で就職したのは34歳にしてこれが初めてです。

ご周知の通り、中学校教師を退職してから民間に就職したいとしても未経験ではどうすることもできないのでハローワークで紹介された職業訓練、修了後は塾講師、アルバイトなど不安定な時期を過ごしておりました。


30代前半のいい時期に仕事すら見つからない、アルバイトでも交通費は自腹を切らないといけない、実入りも少ない・・・なんでここまで難儀するのかといいたくなる環境の中にいました。

そんな中でしたので今、働けることがとても嬉しいです。


各方面から普段なにしてるんだ?と思われていましたので報告申し上げます。
いまの僕は中学校教師ではありませんし、フリーの音楽家でもありません。民間の被雇用者です。


これからは働きたいと思っている利用者さんへのお役に立てられるように、また職業訓練時代の先生の言葉を借りれば、自分のできることを奉仕してお人様のために、また社会に還元できるように頑張って行きたいですね。

直前ですが5月19日に行われる作曲家集団Portの作品展に新作でフルート、サックス、弦楽四重奏、ピアノための『飛翼恋理(ひよくれんり)』を出品させていただくことになりました。

5年の歳月(!?)を経て作曲した新作で、一言で言えば「男女の愛」をテーマにしています。

久しぶりに気合の入った作曲をしましたので僕自身楽しみにしております。


出品者は北浦恒人、檜垣智也、高橋(斉藤)未央、松本直祐樹、藤井修、船本の6名。
そうそうたる名声と実力のある作家ばかりです。

演奏者は窪田香織さん、岩本雄太さん、木村菜美さん、今西彩菜さん、澤田好子さん、河田悠太さん、山本香菜さんの7名です。このうちの5名は船本個展に出て頂いたことがあるので作品演奏に理解のある方々に恵まれました。

大阪芸大、大阪教育大、京都芸大の出身者で平均年齢はなんと24歳ぐらいの若い方々です。僕も気持ちは27歳なので僕を入れて平均してもそんなに変わらないでしょうね(何)


作曲家集団PORT第19回作品展

日時:5月19日(日)14:00開演(13:30開場)
会場:大阪市立鶴見区民センター 小ホール

〒538-0052 大阪市鶴見区横堤5-3-15(鶴見区役所西隣)
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 横堤駅 3番出口 北へ1分/大阪市営バス 横堤バスターミナル 北へ1分

入場料:2000円


【プログラム】 ★・・・初演

高橋未央 新作(チェロ独奏)(2013)★
 野村朋亨(チェロ)

檜垣智也 新作(ソプラノ独唱)(2013)★
 太田真紀(ソプラノ)

松本直祐樹  新作(ファゴット独奏)(2013)★
 中川日出鷹 (ファゴット)


北浦恒人 Ondulation pour piano seul(2013)★
 福岡薫里(ピアノ)

藤井 修 バリトンとピアノの為の「八月には黒い羽根を」(1994、作詞:長谷川 敬)
 萩原寛明(バリトン)
 中村友美(ピアノ)

船本孝宏 飛翼恋理(ひよくれんり)(2013)★
 窪田 香織(フルート)
 岩本 雄太(アルト・サックス)
 木村 菜美(バイオリン1)
 今西 彩菜(バイオリン2)
 澤田 好子(ビオラ)
 河田 悠太(チェロ)
 山本 香菜(ピアノ)


船本出品作品について

題名の「飛翼恋理(ひよくれんり)」は造語で、同読みの本来の字「比翼連理」というように、「男女が仲睦まじい様子」、「男女の深い契り」の意味も兼ねて、より幻想的な世界観を表現しました。
 -美しく強く、道理をもって深めた恋仲は、翼を広げ飛翔するかの如く- 仲睦まじく、深い信頼と高い学を有する男女。引き裂かれる運命にあっても美しく強い絆で結ばれる。やがて新しい家族を築き、子々孫々とその魂は受け継がれる…。というように、ひと組の架空の男女の物語を音楽にしました。「翼を広げ飛翔する」というのは、ここでは未来への時間軸を意味しています。日本芸能の音楽、演劇等の構成上の三段階を指す語として「序・破・急」を採用し、全体は三部で構成されます。

・第1部 序…「情景」~「飛翼」~「恋想(こいごころ)」
・第2部 破…「雅舞(みやびのまい)」~「恋理」~「運命(さだめ)」
・第3部 急…「風雅」~「誓いと決意」~「むすひ」


楽器編成としてフルートは女性、アルト・サクソフォンを男性と設定し、ピアノと弦楽四重奏はその世界観を援護する役割を果たします。



練習のひとこま






ふなもティー・パラダイス
ふなもティー・パラダイス
ふなもティー・パラダイス
ふなもティー・パラダイス