今日から学校だったー | SunnyAfterRain

今日から学校始まりました~。

校内英語&フランス語以外禁止のEnglish only policyのある学校です。

日本人同士も英語です。

 

周りが何言ってるかだいたい分から~ん、っていうか、何言ってるかだいたい聞き取れないです(TT)

文字にしてくれたらわかるんだけどねぇ

それが私含めた日本人の弱いところ。

 

そして思ってること英語じゃ全然言えないです!

日本語しゃべれないってすごい閉塞感!

旅行だったら英語しか通じなくても一緒に来てる人と日本語話しまくれるもんね!

 

そして朝っぱらから学校行くのに迷ったよ!

ああ、なんか予想通りっちゃ予想通りですけどもね……;;

降りる駅間違えて(完全に記憶の彼方だった)

正しい駅で降りてからも道わかんなくて

妹に電話で案内してもらった orz

 

二回以上曲がる道ってだいたい迷うんだよね。

外国だからとかじゃなくて、日本でも。

中学校までの道、最初迷ってたのが懐かしいなぁ←

 

それでは、英語で日記描いてみます。

いやほんとはここまでも英語で書くべきなんだろうけど、それじゃーストレス発散にならないっていうか、学校と日常で「はぁ~……orz」ってなって、ブログとラインで生き返ってる。

 

もうちょっと英語が使えて、もうちょっとこの町や学校に慣れて、もうちょっと学校までの距離が近ければ楽なんだろうなぁ。(><;;)

あー疲れた。

 

 

 

さて、中学2年生の英語までしかよく覚えていませんが頑張って書きます (`・ω・´)

I went to English school for the first time today. Every student  is more friendly than  Japan so I could talk with many people. But I felt worried that I have to study English because everyone is good at speaking and listening English than me.

First, I need vocablary building and reviewing grammer which I have learned at junior high school. After finish that, I think I will be able to learn the expression that I've learned in high school.

It was fun to talk  with many people in English but I felt very tired to use my brain so much.

And I am concerned about the problem "coulld I meke friend?"So I am going to speak more tomorrow.

先生にも、グラマーはぼちぼちなんだけど会話がなぁ、的なこといわれましたよ←

ええグラマーもぼちぼちですがなにかorz

ちなみに妹ははるか上方のクラスになった←

ねむいからやめる