顔色が悪い(笑) ヌードルストッパー・チャム 制作過程 3 | 初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

FIMO・スカルピー・石紛粘土・ポリパテ・エポパテで作る キャラクター フィギュア と かわいい文鳥 時々ガンプラ

● 顔色が悪い(笑) ヌードルストッパー・チャム 制作過程 3

 

こんにちは、ヒロです。

 

チャムの続きです。

 

顔は、ちょっと思惑があって、複製をとっておこうと思っています。

 

その前に、瞳を描いてみて、形状的にこれでいいかチェックしておきます。

 

塗装ではなく、フレッシュカラーのサーフェイサーを吹きました。

下地がグレーだから、顔色が悪い(笑)

 

あとで消せるように、タミヤエナメルで瞳を描きます。

 

チャムの設定画どおりだと、ちょっとびっくりお目目になります。

白目が多いからですね。

 

光彩を大きめにアレンジして描くとちょうどよいです。

 

いいんじゃないでしょうか~^-^

 

つづく!

 

---------------------------------

 

毎週水曜日に、フィギュアの作り方メルマガ配信してます。

 

よかったら読んでみてくださいね^^

 

購読は無料です。配信停止もカンタンにできます。