【大切なお知らせ】当ブログは2024年度第1回CFP試験対策をもって運営を終了します | FP754のCFP試験&1級FP試験独学合格対策ブログ

【大切なお知らせ】当ブログは2024年度第1回CFP試験対策をもって運営を終了します

皆さん、おはようございます。
FP754です。

 

このブログのメインテーマでありますCFP試験。 

2024年度第1回試験に向けて、新たにCFP試験対策をスタートしています。
 

日曜日は企画ものですが、本日は、大切なお知らせです。

当ブログは2024年度第1回CFP試験対策をもって運営を終了します。



【ブログ運営について】

 

【ブログの運営終了】

 

各試験が終わるたびに更新してきたテーマ「今後のブログ方針」記事の【最後のひとこと】にて、毎回いつまで続けられるかわからない…とこぼしてきましたが、ついにその決断を下す日がやってきてしまいました。

FP754のCFP試験対策サービスの入口として、2006年2月から18年もの長きに渡り、更新を続けてきた当ブログですが、来月6月の2024年度第1回CFP試験対策をもって運営を終了させる旨、ようやく決心がつきました。

 

【ブログ運営終了の理由】

 

一言で言うと、当ブログはCFP試験対策ブログであり、その受験生の皆さんのCFP試験の合格に対し、お役に立てているという実感をもはや持てなくなった…ということが一番大きな理由です。

なお、私が2006年ブログ開始当初から提唱してきたテキストの過去問の勉強法は現在のCFP試験レベルでも十分通用することは試験ごとに行っている最も難易度が高い金融の試験分析からも毎回確認していますので、もはや勉強法が通用しなくなったから…ということではありませんが、やはり長年運営してきたことでマンネリ化してしまった、もしくは時代の流れ…ということはあると思っています。

 

【ブログ更新最終時期】

 

一応、2024年度第1回CFP試験金融試験日である2024年6月9日かその前後で考えています。

残り1ヵ月ほどとなりますが、それまでは、いつも通り更新を続けていきます。


【当ブログの今後の処置】
 

ブログ更新停止後、最大で年内をもってアメブロを退会(ブログ消去)する方向で考えています。

なお、当ブログ自体は運営を終了するものの、別途ホームページで提供しているFP754のCFP試験&1級FP実技試験対策の各種有料サービスは、今後もしばらく続けていく予定であり、当ブログのサービス内容はFP754のサービス利用者に別の形で提供していくこととします。

 

【今後のブログ運営全般について】


実は、当ブログ以外にもこれまでアメブロでいくつものブログを開始、運営してきましたが、そのまま継続しているものもあれば、更新がストップしているものも多数あります。

その中で、実は皆さんに一度もお伝えしたことがないのですが、2020年コロナ禍頃からもう4年近く趣味でやっていた別のアメブロがありまして、そのブログ内容は現在最も興味のある関心事の1つであり、また当ブログ18年の経験を活かせる場として、今後はそちらのブログ運営を本格的にやっていきたいと、昨年頃から強く思うようになりました。

そこで、まず行動の一環として、昨年末アメブロから独自ドメインで運営できるWordPressに引っ越し、今年の春あたりから、そのWordPressでのコンテンツを充実させるべく、現在作業をしている最中です。

そちらのブログを告知するかどうかは、当ブログの最終更新日まで検討させてください。



【最後にひとこと】

 

当ブログを開始したのが、遠く昔の2006年2月8日ですが、それ以来、本日2024年5月5日まで、18年以上もの長きに渡って、ブログを続けてきたことに対しては、我ながら結構頑張ったんじゃないか~と思っています。

特に、途中、体調不良に見舞われたり、災害に遭ったりしても、後日、更新するなどして、ほぼ1日も穴をあけることなく、365日年中無休で毎日ブログ更新を続けてきたという自負がありますが、これは大学受験時代に通信添削のZ会をやっていた時の標語にあった「継続は力なり」を実践できたのではないかな~と思っています。

 

なお、長年ブログをご覧いただいていた皆様へのご挨拶は、最後の更新の時にさせていただきたいと思います。