4年前の真夜中、私は鎮痛用の麻酔を使われて意識朦朧としていた頃だったのだな。と夜になって思い出しました。

 ちょうど4年前の9月21日に、くも膜下動脈瘤が破裂し、緊急入院した日でした。
 あれから4年。

 状態の思わしくない方々から見れば充分な、自分の生活を考えればまだまだ十分とは言えない程度の回復を、果たしたと思います。

 入院中の記憶も大分薄れてきましたが、破裂した瞬間の痛みは、明確とは言えないまでも忘れてしまう事は出来ないようです。

 考えてみれば、二次創作を始め、書きたい事だらけなのですが、後遺症から回復途中である所為も手伝って、思うように書けません。

 プロットを作った筈が、メモ書きなどしておくと《このメモは何の事だったっけ?》になってしまう事がままあります。

 それでもこうして何とか読める程度には書けるようになりましたから、当初から見れば大した回復です。

 何しろ、後遺症(高次脳機能障害)が発症したばかりの頃は、《食事をしながら話をする・聞く》どころか、話し掛けられて返事をしなくてはならない、と思っても、返事の言葉が解らず《言葉が出て来ない》状態でしたから。

 うん。そんな頃から見たら、えらい回復だ。

 そう思う一方で、家族と同じ生活リズムを取り戻したいな、と思います。

 半年くらい前、調子が良くて、早起きが出来ていた頃、布団の中で眠っていたのは4~5時間。

 それ以外は完全に《休憩》と言える時間がなく一日が暮れていました。

 ちょっと無理し過ぎてしまったみたいですねぇ。

 何しろ、ライフやアイランドは、私にとってはリハビリを兼ねていましたから(笑)

 簡単な時間や計算が本当に出来なくなっていて、闇雲にやってもリハビリの意味がないから、ライフもアイランドも常に計算の繰り返し、なんです。

 極簡単な確率と足し算と引き算と掛け算と割り算。

 小学生レベルの計算が、思うように出来ないもどかしさと闘いながら、でも水友になってくれた方達とチャットで交流を持てるから楽しく出来ました。

 ライフを始めてもうすぐ1年。

 いつ水友になったのか、ピグ友になったのか、覚えていない方もいてm(_ _;)mでもやけにはっきり覚えている方もいます(苦笑)

 やめてしまわれた方もいますが、思い返してみれば出遭う筈もない方達と、ネット上とはいえ知り合えたのですねぇ。

 少し余分に動いて疲れて寝込み、暇を持て余して手を出したアメーバピグでした。

 未読の本が溜まっていたのですが、実を言えば疲れているとマンガ本1つ読めなくなってしまうくらい視力に支障をきたして(拡大レンズを使っても駄目)いました。

 携帯もパソコンも拡大出来て、バックライトで画面が明るいですからね(笑)

 昨年も風邪を曳いて寝込み、一日中寝ていた事が災いして睡眠サイクルが狂い、暇を持て余して枕元の小型パソコンでライフを始めました。

 今年は狂った睡眠サイクルに甘んじる気はないので布団に入った後はアメーバをシャットしています。

 暑さも通り過ぎてくれたのか、いえでもまたこれから暑さが戻るかも知れないですが、寒くなるまでの間に、夏中サボってしまったリアル庭の手入れをしなければ。

 昨年の秋も風邪をこじらせてしまった上に、寒さに極端に弱くなってしまったらしく、秋から冬に外仕事が出来ませんでした。

 そこへ持ってきて、春は調子が良いからと母の手伝いを優先して庭の手入れを怠り、夏は暑さと睡眠サイクルが狂った事で、結局手入れが出来ませんでした。
 なので、リアル庭が滅茶苦茶です( ̄_ ̄ i)

 日付変わったので昨日、ですね。

 久し振りに時間を懸けて庭の手入れをしようとしたら暗くなる前に雨が降り出すし(苦笑)

 暑い間中あれ程切望した雨ですが、涼しさを運んでくれた代わりのように外仕事が出来ません。

 雨降って水溜りが出来ると蚊が卵を産む為に餌を狙って蔓延るしなぁ。

 流石に夜は涼しくなり過ぎたのか、蚊が出ている気配はないですが、昼間はまだまだ蚊の活動が活発です。

 デニム長袖・Gパンに手袋して挑んだ草取りで、袖の隙間から入られて刺されましたo(TωT )

 店頭から消えた虫除けスプレーや虫除けシートはまだまだ必要なのですねぇ。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
 メインは二次創作の心算なのは変わりませんが、その為のリハビリも兼ねて、出来るだけブログを書いて行こうと思います。

 書くの遅いので、二日掛かりとかになるかも知れませんが懲りずにお付き合い下さい。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   ペタしてね