飯バトン | bloggin'

飯バトン


フモフモさんからまたきた、飯バトン。

私はこういうの嫌いじゃないのだが…

【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?(薬味は含みません)

・目玉焼き→塩コショウ

・納豆→辛子、付いてるタレ。時々余力があると大根おろしを一緒に入れたり(相方がやってたから)、オクラ入れたり。ネギ好きだけど最近入れてないな。卵の黄身も入れます、時々。

・餃子→醤油に酢、ラー油。タレが付いてるときはそれを使います。そんなにこだわりはないなぁ。


・カレーライス→ヨーグルトと卵の黄身。インド人がそうやって食べると聞いてまねしてみた。ヨーグルトを入れすぎるとクリーム色になって相方が気味悪がって食べないので、内緒で混ぜてます。


・ナポリタン→特に何もかけません。

・ピザ→うーん、シーフードピザの場合はサンバル(インドネシアから買ってきた辛いケチャップみたいなヤツ)

・生キャベツ→マヨネーズの時もあるし、自家製ドレッシングの時もあります。ハンバーグなんかを作ったときはハンバーグのソースをまぶして食べたり。

・トマト→よくマヨネーズがかかってることがありますが、プレーンな方が好きです。

・サラダ→最近自家製ドレッシングです。これオススメ。

熱湯用村上祥子のこれはオススメ!ドレッシング  あ、なんか私が買ったときより安くなってる(悔)…以前フモフモに似たようなドレッシングボトルをもらって、使いまくってたら蓋の抑えるところ(樹脂でできてた)がつぶれてしまった。で、このシリコン製の蓋のものを購入。オススメはオニオンドレッシング。ドレッシングって高いので、作れるっていうのは節約気分で良いのだ。


・カキフライ→ソース・・・うん、ソースだね。カゴメがいいんだけど、今切らしてるので牡蠣フライが出てきたら、おたふくソースをかけることになる。

・メンチカツ→牛肉のカツのことだっけ?食べたことあるのかな~。メンチって言う響きがイヤで、食べてない。

・コロッケ→ソースですね、おたふくソース(それしかないから)。でも外食で食べるときはデミグラスソースとか店の特製とか、そういうのを期待してます。

・天ぷら→天つゆ、または塩

・とんかつ→おたふくソース。だからカゴメは切らしてるんだってば。

・ご飯→薬味じゃなくて調味料で?特にないなぁ。塩とか?かけないよ。


【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?

アボカドと砂糖、アボカドとわさび醤油、アボカドとレモン、アボカドと…


【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?


横綱のラーメンにニンニクとうがらし(風味が損なわれる気がする)、そうめんにフルーツのみかん、パイナップルが入ってる豚肉の甘酢炒め …どれもキライなほどではないですが。

【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?

これ、あまり面白くなかったな~。

まわしてみたいのは食事ネタを楽しみにしてる小春さんと、マニアックな料理に挑戦するYuchanpoですが、結構面倒なので、任意とさせていただきます~。