退職トラブル …訂正! | bloggin'

退職トラブル …訂正!

…と言っても私の会社の方ではありません。うちの旦那。

先日「退職日を2月初め、12月中旬から有給消化」として退職届を出したところ、人事からストップがかかったそうで、(有給を使わせないように?)退職日を12月中に訂正させられたのです。憤怒ーっっ!!

有給は労働者の権利なのにっ!今まで有給を使わなかったのだって、仕事が忙しすぎてつかえなかったのに!

この30日とちょっとの有給が惜しいのではなく、会社の態度が気に入らないのです、私は。もう関係ない会社だし、全面対決も構いませんわよ。

…と思ってたら。

人事と話に行った主人によると。


人事

「最終勤務日と退職日が離れすぎていて、万が一事故や事件があったときに会社の人間が起こしたことになるのはできれば避けたい」

    ↓

これを聞いたグループ長(彼の自己中っぷりにより、広島行きが早まったと言ってもおかしくはない)

「今月末に辞めるようにしてくれ」

    ↓

主人

「へっ?」


だったらしい。

今回、グループ長抜きで話したことで、主人のほうもすっきりし、人事も受理した退職届は破棄して新しいものを用意してくれるとのこと。良かった~!ということで、昨晩書いたネタは訂正。

人事の意向も聞いて有休の取り方も練り直し、退職日までにちょこちょこと勤務日を入れ、引継ぎ業務のフォローをすることにしようとなりました。また、多くの人とは私も面識があるため、私の最終日である1月末を退職日にして二人一緒に挨拶回りをしようということになりました。そしたら挨拶とお礼は一度に済むしね。

嫌な会社だった、と思わず辞めることができそうで、良かったです。しかしその上司(私も面識があるんだけど)、これまでも悩まされてきてたけど、またやられてるなぁ。