ほぼ毎月、つつむイベントを開催した2018年。

たくさんの講師の皆様と
たくさんの愉快な仲間、いや生徒さんたちが
ここに集い、笑い、癒される光景を見るたび
身体中で喜びを感じてました!!

改装して良かったなー
カウンターチェアー作って良かったな〜
ガラス窓隠すように並べてた什器退けて
ほんまに良かったな〜




今年最後のイベントが
AOIちゃんのクリスマスライブ🎄て
贅沢やったわー✨

窓ガラスに映る酒棚と満月を見ながら聴く
ヘソノオノウタ
最高やったなー




2回も開催出来て
ありがたかったな〜

みんな泣いてたな〜  ふじこもやけど。




前座も泣かしてくれたな〜
こんな日が来るって
数年前は想像もしてなかったで

みんな成長したってことでええかな♡




つつむイベントは回を重ねるごとに進化し
あったかい空間を
あったかい繋がりでいっぱいに出来るように
めちゃくちゃ成長したと思う

でも
ふじこはと言うとその逆で

イベント開催を重ねるたびに気負わなくなり
準備だってザックリもええとこで
そのくせ根拠のない自信だけ持ってて

めっちゃ良いイベントなるに決まってる!!て

本気で信じてて
みんなが足らんとこ補ってくれるから
案の定、大成功なって調子乗ってまた
根拠のない自信が満ち溢れて
ありがたくて幸せで胸いっぱいで
主催する立場やのに号泣でグダグダなる




退化してると言っていい
ほんまに
老眼くらい一気に退化が進んでると思う


目標決めるの苦手
袋とかの蓋閉めるの苦手
メモ取るの苦手
罫線と罫線の間に文字おさめるの苦手

まだまだあるぞって声が
どこかから聞こえてくるくらい
できないこと、ダメなとこ、欠点だらけの私でも
こんなあったかいイベントやって良いし
上手にできんでもオッケー やし

ふじこがふじこのすることを楽しめてたなら
退化してたって
大人になりきてれなくたって
それが好きやで!て
言ってくれる変人がおるんちゃうん




歌まで作ってくれる変人にも出会えたぞ♡
天才は変人だったりするね  笑

彼女の為にラブソングを作りました、とかって
彼女座らせて弾き語りして彼女が泣くみたいなん
ないわーーーーーっ!!!て思ってたけど

嗚咽漏らしながら泣くね、ありゃ。



嗚咽しながら最後の〆の挨拶してまうね、ありゃ。





頭にあった塊取って
もう金輪際、頭に塊要らんでっていう
ふじこの心の声に素直になってから
何となく何でもソツなくやる私のお面を
私は捨てた

捨てよう!と決めたわけじゃなく
被ってられんくなった感じ
邪魔やんコレ!てなった感じ

その結果
私はどんどん子供返りし、退化し
もともとのふじこに戻っていったんと思う

出来るか出来ないかでなく
損か得かでなく
正しいか間違いかでなく
〜した方が良いか悪いかでなく

好きか嫌いか でしか
決められない私に完全固定されたと思う。






迷ったり、流されたり、モヤっとしたり
そんな瞬間はこれからだってきっとある
蓋閉められへん、目標決められへんも
多分ずっと、きっとそのまま
それで失敗して凹んでグダグダして立ち止まっても
私は、そんな私でやっていく





そんな私がおもしろいと言ってくれる
おもしろい人たちがいてくれるから

2019年、来年の今日は
もっと、更に、そんなふじこでいたい。

変人の皆様
どうぞお付き合いのほど
よろしくお願い致します🌈