こんばんは。深海ゆずはです。



 

昨日『こちらパーティー編集部っ!⑮』

発売しました!

感想が続々届いています!

ありがとうございます。笑い泣きラブ

 

 

 

そして3日後の16日には、

『男だけど死神姫の嫁になりました(仮)②』

も発売です!

 

 

 

そ・し・て!!!!
 

情報解禁OKになったのでお知らせ。

 

『スイッチ!⑧』は

6月発売予定です!!!!クラッカークラッカー
 


だいぶ早めの夏発売になりますので、

どうぞヨロシクお願い致します!


 


さてさて。

今日も質問に1つ答えていきたいと思います。

 


【質問】

キャラクターの名前はどうやって決めていますか?


【回答】
『こちパっ!』は投稿作なので、

マジメに考えました!
編集部に入る子の名前には色がついています。

 

白石、黒崎、銀野、赤松、青木、灰塚……など。

編集部に入らないひなこちゃんは「星川」と

いう感じ。

 

基本的に主人公の名前は降ってくるというか、

バッと名前が浮かぶので、それを使う感じです。

 

最初のプロットを考えてる段階で、

まつりはかなりハッキリと名乗ってました。

 

レンたちは苗字が決まらず、

シックリくるまで何度も試しながら書き、

今の名前に落ち着きました。

 

ただ、名前を変えながら原稿を書くのは、
事故のもとなので、

絶対にやめた方がいいです!!!

(そして絶対に担当さんから止められます!!)

 

今回『スイッチ!』で反省したので、

今後はもうちょっと余裕を持って

名前を決めようと思いました!

 

のぞみさん、

質問ありがとうございました!

 

それでは☆

明日も地味に更新させて頂くので、

遊びにきてね。💕