愛媛@スターバックス道後温泉駅舎店 | ex.フロミの横浜カフェ巡り

ex.フロミの横浜カフェ巡り

2015年に休止した「フロミの横浜カフェ巡り」を2020年に再始動。

11月中旬に出張で愛媛の今治に行ったときに、松山の道後温泉にあるスターバックスへ行きました。


1泊2日でしたが、半日だけ時間を作ってJR今治駅から特急しおかぜ号に乗って40分ほどで松山へ



スターバックス コーヒー 道後温泉駅舎店

住所 愛媛県松山市道後町1丁目10-12
営業時間 8:00〜21:00


松山市駅から路面電車でゴトンゴトン揺られて、レトロな洋館風の建物「道後温泉」駅に吸い込まれるように到着


改札を出ると、すぐ横にスターバックスが見えてびっくり!


そう、道後温泉駅の建物とスタバが合体していたんです!


こちらは明治時代の洋館をリニューアルし、一棟丸ごとスターバックスとして出店しているのだそうで…。


駅をスタバにするなんてどんだけ力がある会社なんだと遠い地の愛媛で驚いておりました。



驚いているとグリーンのエプロンをしたPTRさんが、赤いミニカップを持ってコーヒーの試飲をくださいました。
※ホリデーシーズンのため赤いカップにて提供


ミニカップを持ったまま店内へ入ると…



[JIMOTO made Series]マグ三唐草296ml  5,400円


このお店には愛媛限定の砥部焼マグカップが販売してます。


ぽってりとした見た目がかわいいですね。



店内のボードには、ご当地マグと旅の豆知識が書いてありました。


いつも旅先で出会うPTRさんが描いたボードは楽しみの一つです。




一階はバーカウンター、二階は客席があるので、ジンジャーブレッドラテを購入して2階へいきました。



紙カップのカラーと洋館風の店内の雰囲気がぴったり。


二階はお客さんがいたので、写真は撮れませんでしたが、天井が高く席と席の間も広くて過ごしやすかったです。






時間帯によっては、坊ちゃん列車が停まることもあり、停車している間は周りの観光客は一斉に写真を撮る姿も見受けられ、駅前は賑やかでした。


飛行機の時間があり、15分ほどの滞在でしたが今度はゆっくり訪れたいですね。