天候の変化、気温の高低差



カラダにストレスがかかる急な環境の変化に、体調崩していませんか?

 


もしかしたら、無自覚ながらも

お疲れ、溜まってるかもしれません


体調崩してるの声も続々届いてます…

 



✔︎低気圧がくると節々や頭が痛む。

✔︎ 雨がふる日は頭痛がする、浮腫む。

✔︎寒暖の差で体調を崩す。


 

生きていくのに必要な、自然感知センサー

 

ちゃんと働くことは、つまり生きてく力が強いともいえますが

とはいえ体調を崩す前の対策は大事です。(手洗い、マスク、うがい etc)

 


風邪に負けないカラダ作りは、自分を労わる気持ちから始まるかもしれません。




無理せず、ゆっくりお過ごし下さい。

 

 
 
風邪が流行る季節に
 
こころと胃腸のストレスケアに
 
 
雨の日に調子が悪くなる人へ
五行水茶「若」 sasamary不動の1番人気!!