なくても困らないけど、あると嬉しいもの。

 



漢方ハーブティーは生活必需品でしょうか?




おそらく一般的には「必需品でない」分類にはいるかと思います。



私にとっては、ないと困る必需品ですが。

 


喉を潤すことだけを目的と考えるなら、選択肢は他に山ほどあります。

(水、珈琲、緑茶や紅茶、ジュース、炭酸水 etc)







たくさんある選択肢の中で、選んで頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです。




「うちのサロンでは、必要なお茶になってます」

「最後まで気分よく帰って頂くために必要不可欠です」



そんなお取り扱い店様の声に支えられてます。




ついつい頑張りすぎて、心がギスギスしてしまう時にも



身体の緊張をほぐし、心がほぐされていく感覚

日常の忙しさから少し離れて、一息つけること

自分の”こころ”と向き合う時間を持つこと


 


今の自分に心地よいことを選ぶ、その「キッカケ」を お届け出来ますように。



 人の想いを繋ぐお茶




▶︎卸販売について


 

 ℍ𝕠𝕨 𝕒𝕓𝕠𝕦𝕥 𝕤𝕒𝕤𝕒𝕞𝕒𝕣𝕪 

 

 

薬剤師、オリジナル健康茶企画販売

(日本全国で200以上のお取り扱い実績あり)

 

漢方セミナー講師

プライベートでは2児の母

(第三子妊娠中)

 

 

 

 

極端なダイエットからひどいニキビ、生理不順などの経験から

活動を通して 無理なく出来る セルフケア、心と体に向き合う時間を提案

 

 

「美味しく、手軽に、オシャレに」

毎日 続けたくなる漢方ハーブティー

 

▷▶︎sasamary通販サイトはコチラ