さらば巳弥、花の季節に出会えた友人。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

ウテナDVDBOX下巻届いたー♪(あれ?今回はまだAmazon在庫残ってる?)しかし相変わらず一般人にはハードルの高いBOX絵だwww


2008-03-10 は著名なさわかみ投信(笑)よりも国の年金運用の方が手堅いですよというお話。あと日本の貿易依存度が高いのか低いのかというカキコメモは未読の方はお読みあれ。


月面有人探査、2025-2030年に 政府構想
>政府の宇宙開発戦略本部は6日、今後の宇宙政策を検討する専門家会合で、将来の有人宇宙開発計画の素案を示した。当面は月に重点を置き、2020年ごろにロボット探査を実施したうえで、25―30年ごろに本格的な有人月面探査に移行するとしている。有人月面探査は研究機関が検討しているが、政府レベルでの構想は初めて。(日経新聞 3.7)


有人宇宙旅行ってこの段階で大枚払って何かやる意味があるの?アポロ計画からうん十年有人月面探査が行われていないにはいないなりの理由があるでしょうに。


自殺者数、11年連続3万人超 不況で増加警戒
>全国の昨年1年間の自殺者数は3万人を超え、ほぼ前年並みになる見通しであることが5日、分かった。警視庁と道府県警が調べた暫定値を共同通信が集計した。警察庁の自殺者数統計は1998年以来3万人を上回っており、11年連続となることが確実になった。


これに行方不明者10万人や、不審死を加えると大変な数字になるんですよね。


>警察庁は同日、今年1月の自殺者数は2645人だったと発表した。月別の数字の公表は初めてで、自殺抑止の対策づくりに役立てるのが目的。厚生労働省の人口動態統計による前年1月に比べると、340人増加している。共同通信集計によると、昨年の自殺者数は約3万2000人。前年の同様の集計では約3万3000人だったが、6月にあった警察庁の発表では若干増加しており、最終的にはほぼ前年並みとみられる。


定量・論理的な議論で動かさないと単なる感情・感傷論に絡め取られるでしょうね。別段、東尋坊やら樹海での活動をくさすものではありませんが経済的・身体的要因といった部分に手当しないともぐら叩きにすらならない。


>地域別では、北海道と長野県で80人以上、埼玉県でも約70人増加した。反対に兵庫県では約120人、茨城県で100人以上減少した。(民友新聞 3.5)


少子化対策だとか、人口減少対策としても年間3万人以上の数字はバカにならない。


14 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/05(木) 18:00:07 ID:fBtx9Sl40
郵政民営化で全て良くなるらしいよ


28 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/05(木) 18:04:52 ID:IHELztk90
自殺:先進国最高ランク
出生率:世界最低ランク


優秀な官僚のおかげで皆が死合わせな、鬱苦しい国になりました


語呂合わせ乙。


136 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/05(木) 18:47:47 ID:ozUot7a50
>今年1月の自殺者数は2645人だった

1日に85人、1時間に3.5人、17分に1人が自殺する国、日本。

例えるなら毎日、一つの小学校の1学年全員が自殺しているわけだ。毎日だ。


387 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/05(木) 21:25:57 ID:jaogfmmT0
98年辺りからの顕著な増加は【負債、生活苦、失業苦】が理由だと強く疑われてる。
経済と自殺の相関性は示唆されてるけど政府筋は無視なんだよねw


景気変動と自殺率に関する経済分析(政策研究大学院大学)
http://www3.grips.ac.jp/~pinc/data/08-16.pdf

日本における自殺の精密分析 東京都立衛生研究所年報,50巻,337-344 (1999)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/SAGE99/sage.html

高齢者の健康不安は単独ではない。痛い苦しい怖いから死にたい「だけ」ではなくその背景に【経済・介護福祉・孤独・機能不全家族…】と複合要因が推定されてる。実際、13年間自殺率1位だった秋田の分析においては高齢化とともに、固定化した閉鎖的コミュニティ、経済問題、家庭問題が示唆されてる。
日本の田舎特有の問題については完全な聴取と整理が難しいようだ。

「秋田県における高齢者の自殺対策(秋田大学医学部教授)」(PDF)
http://www.gerontology.jp/home/04/img/0415_02.pdf


何という情報が集積されたカキコ....φ(・ω・` )


396 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/05(木) 21:30:32 ID:M8pJOmprO
今川や武田が天下取りに動員した軍勢でさえニ万五千人なのに。


不謹慎だけどつぼにはまって爆笑したwww「曹操喫茶って絶対売れると思うんだ・・・」 みたいな歴史ネタに弱いのはこれまでに十分明らかかもしれませんが。



「続・夏目友人帳」第9話

結局、桜の君はその妖しの想いが生んだ妖しだったのかなぁ…最後、彼女はどうしたのかどうなったのかを思うと切ない。


536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/03(火) 16:42:25 ID:zVmWO5D1
夏目家のガラクタコレクション

アサギの琴、桜並木の絵


537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/03(火) 16:48:47 ID:IE22Oi3B
>>536
つ タマちゃんの巣


563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/03(火) 22:10:16 ID:6AlwInhr
夏目、けっこう寝相わるいな。

天上板を外して、すーっと手が出てきたときは、おいっ、なんの怪談だ、とおもた。><

春地蔵はいい味だしてる。また不吉な予言を無視する夏目もわろた。
予言よりも直に話した怪の物語の方を優先する夏目は、矛盾するかもしれないが、

リアリストでもありロマンチストな気もした。


654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/04(水) 17:15:48 ID:1oU8UiV8
売り上げスレより一期の結果
ここで評判よかった三巻が一番悪いのが意外だがかなり健闘してる

○夏目友人帳 【全5巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 11,261 12,797 08.10.22 ※年間 13,652枚
02巻 *8,416 *9,453 08.11.26
03巻 *7,125 **,*** 08.12.17
04巻 *8,578 *9,562 09.01.28
05巻 *9,653 **,*** 09.02.25


688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/04(水) 21:14:48 ID:9rMs+nz3
視聴後の余韻がたまらないわ
毎度毎度、何かに対して何をどう感じるかを、受け手に任せる〆方が良い
原作の読後の何とも言えないもの哀しさ・切なさが大好きだったんだが
アニメの、ほんのり暖かさが残る作り方もまた良いもんだね


ヾ(‾ー‾)X(^∇^)ゞ ナカマ~

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/05(木) 20:21:35 ID:VY3nnDK7
第3回声優アワード

主演男優賞:神谷浩史
主演女優賞:釘宮理恵
サブキャラクター男優賞:井上和彦
サブキャラクター男優賞:杉田智和
サブキャラクター女優賞:遠藤綾
サブキャラクター女優賞:沢城みゆき
新人男優賞:岡本信彦
新人男優賞:梶裕貴
新人女優賞:阿澄佳奈
新人女優賞:戸松遥
歌唱賞:中島愛
パーソナリティ賞:福山潤


754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/05(木) 20:49:24 ID:u5tRuEpy
夏目とニャンコ先生受賞オメ


756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/05(木) 20:56:12 ID:gLLd4556
いいんちょも受賞オメ


(o*´∀`*)-o【才×〒゛├♪】 ☆.。.:*・゜☆