仕事探しを初めて早2週間が経過しました。

この間仕事探しについての記事を書いてから何も書いてなかったので、どうなったか気になっている人もいると思います。(いなかったらすみません。)


実際・・・

かなり難しいです!!!!


特にこの時期。

クリスマス前でhiringのお店は多いからチャンスだよーって言われました。

でも、それと同時に大学生も休みに入るため短期の仕事を探しています。



結果から言うと・・・


まだ仕事は見つかっていませんーーーー(´□`。)



そうだよね。

hiringしていても、カナディアンの人の方がアピールも上手い、英語も話せる。

なおかつその上に経験があれば勝てるはずがない!!


本当にそう思います。




hiringのお店にレジュメを持って行っても、聞かれる事は


「経験はある?」


こっちでは思ってる以上に経験が大切!!


看護師をしていたからって、レジやレストランのバイトをしたことがあるからって、

カフェで働きたければ、カフェの経験をしていないと厳しい事がわかってきました。
(タイミングが合えば働けると思いますが!)


そんなこんなで厳しい現実を見ています。


厳しいーーーーーーー!!!


就職探しでこんなに苦労するのは初めてーー!!

就職難だよ。トロント!!いや、私。



カルガリーの友達からは仕事が決まった!とメールが来て焦る気持ちを抑えながら


仕事が見つからずに凹む気持ちを紛らわしながら生活しています!




こうなったら長期戦を覚悟!!

と。




でも!!!

今週初めてインタビューをしてもらえることになりました!!


2週間仕事探しをして初めて!!


ロンドンにいた時に食べに行って、良かったレストラン。


そこと同じ系列のお店がトロントにもあって、そこでインタビュー。



結果がどうなるかはわかんないけど、

働けなくても次に繋がればいいなって思っています(・ω・)






良ければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ