こんにちは♪

ようやくようやく、長かったカレッジ進学準備コースが今日で終わりを迎えますヾ(@°▽°@)ノ


ただ一言。


辛かった!!!!




「カレッジに行く準備コース」

としか考えないで入ったこのコース。



始まる前は正直なめていたのかもしれない。

pathwayコースだし、終わればカレッジだなーってね。

それ以上のことは考えていなかった。



でも、始まってみると、、、

課題、宿題、課題、宿題、宿題、課題、、、、

の連続が16週間!!!!


書いたエッセイの数は、、、小さいのも入れて10弱くらい??

したプレゼンテーションの数は小さいのも入れて12、3個くらい。



人前で話すのが嫌いな私は、プレゼンテーションが本当に嫌だった!!

でも、それ以上に半端じゃないリサーチをしたりパワポをしないといけなくて。

その期限が1週間以内とかね。

馬鹿じゃないのーー??どうやって時間のやりくりするのーー??

なんて思ってたけど、

始まったらするしかないから、なんとかなるんだなってことを学びました。笑



このプレゼンテーション、何が辛いって、グループワークなんです!!

3、4、5人で一つのグループになって、

その時々でメンバーは違って、さまざまな国籍の人がミックスになって一緒に一つのものを作っていく。

こんなにも、他の国の人と一緒に一つのものを作るのが難しいって。

それが学べただけでもこのコースをとって良かったなって思いました。



そんなこんなでcertificationはまだ貰っていないけど、

多分大丈夫、だと信じて( ´艸`)



9月から私、カレッジに通います!!!



Pre healthっていうナースの前段階となるコース。

目標はこっちでナースの資格をとること。

道のりは長いけど、諦めないように頑張ります〜〜!




コースも終わったし、ようやく日本帰国後のことを考えられる〜〜〜^^

1ヶ月日本に帰るの楽しみだなーーー!!

日本食が待っているーーー( ̄▽+ ̄*)笑