本日22:00 持ちまして、プレゼント御応募〆切とさせて頂きました。

また同時刻を持ちまして、プレゼント画像のアップを終了しました。


皆様こんばんは!

本日臨時となります 101回目のブログ更新です。

沢山の方々から御応募、メッセ-ジ等を頂き有難うございました。

おるかイルカさん

柔らかいタッチのブログで、ほぼ毎日更新しておられます。

とても好感で、私がブログを始めるキッカケとなった方です。

私のブログ最初に読者登録して頂き、コメントも同時に頂きました。


いつも御世話になっています。

一気に紹介して来ましたが、200回、更には300回を目指しますね!
数々の最速伝説を築き上げた GT-R 、カッコいいですよ、この車!



すさん

チョロQ全般とても豊富な知識を持っておられる方で、

私がブログ記事作成にあたり、研究序説の過去の記事は、

大図鑑と共に参考資料にする事が多く、厚く御礼申し上げます。


コメント有難うございます。

今回は、ファ-ストステ-ジ短期間での紹介でしたので、

週間メニュ-でメリハリを付けました、今後共宜しくお願いします!



け-じゅんさん

私の実家がある神戸在住のコレクタ-の方で、

4,000台に迫るあらゆるジャンルのチョロQを持っておられ、

おもちゃフェスタ in 加古川では、チョロQを一般公開されました。


コメント有難うございます。

現行非売品では、け-じゅんさんと同じジャンルですね。

200回、更には300回、今まで通り無理なく更新したいと思います。



ひでよしさん

今年2月20日にブログランキング100位を突破され、

大型プレゼント企画を実施された事は記憶に新しいと思います。

チョロQ他、毎日何が登場するか分からず、ドキドキブログです。


いつも御世話になっています。

この度は、お祝いの品 ( P&S ケンメリ ) 頂き、有難うございます。

思わぬサプライズに感激です、今後共どうぞ宜しくお願いします!



monkinさん

monkinさんの語源は、プロフ画像にもありますように

愛車 ( 二輪車 ) のMONKEYの金色がその所以だそうです。

ブログジャンルは、チョロQほか多岐に亘り、毎日が楽しみです。


コメント有難うございます。

カキコミの際は、いつも丁寧な御返事有難うございます。

レ-シングカ-私も大好きです、今後共どうぞ宜しくお願いします!



プラモ好きさん

旧車を含むスポ-ツ車全般がお気に入りとの事で、

ブログでは、沢山の画像が登場し解説付きで分かり易いです。

プロフによると平成生まれ、次世代のチョロQを担う逸材の方です。


コメント有難うございます。

学生証カルソニックGT-R32ですね、私もスポ-ツ車が好きです。

好みが似てるかも知れませんね、今後共どうぞ宜しくお願いします!



風ささきさん

御応募頂き、有難うございます。

ここまで一気に来ましたが、今後は趣向を変えて紹介して行きます。

100回は通過点、次は200回に向け今後共どうぞ宜しくお願いします!



プコさん

更新頻度が高く、様々なジャンルのブログを書いておられ、

その全てが上位にランクされ、チョロQでは新製品情報も豊富で、

装飾カスタムを得意とされ、素敵な作品を多数輩出しておられます。


コメント、毎日ペタ有難うございます。

ブログ100回は通過点、まだまだ紹介したいチョロQがあります。

チョロQ誕生30周年が近いですね、更なる盛り上がりに期待します!



すけみおさん

軽いタッチのブログで日常の出来事を交えながら、

新製品他のチョロQを紹介されておられ、とても好感が持てます。

カスタムチョロQも得意とされ、明るい色合で素敵な作品が多いです。


コメント有難うございます。

私もチョロQに興味を持ち始めたのは、ひょんなキッカケでした。

以降ブログは月数回程度の更新、今後共どうぞ宜しくお願いします!



ヤマシタガハクさん

いつもコメント、的確なアドバイス頂き有難うございます。

ヤマシタガハクサンの自慢のコレクションを想像しながら・・・・

いつかお話出来ればと思っており、今後共どうぞ宜しくお願いします!



prittytakuchanさん

その節は大変御世話になり、有難うございました。

私もチョロQに興味を持ち始めたのは、ひょんなキッカケでした。

以降ブログは月数回程度の更新、今後共どうぞ宜しくお願いします!



rentarou0328さん

GT-R34 専門の rentarou0328 さんにコメント頂け光栄です。

GT-R32 ほど種類が無いので、私もフルコンプを狙っています。

オークションでの競合スミマセン、今後共どうぞ宜しくお願いします!



midgetさん

チョロQ収集のキッカケは、VWバス青茶との事で、

ブログでは、日常の生活を交えチョロQ、トミカ、仮面ライダ- etc

多岐 に亘っての紹介で、今後の展開がとても楽しみな ブログです。


コメント有難うございます。

私もVW バス青茶はお気に入りで、QQ回目に紹介した程です。

トミカ はまだ未知の領域ですが、今後共どうぞ宜しくお願いします!



ゆぅさん

ラジコンカ-をはじめ趣味がとても豊富な方で、

RCカスタムカ-等を製作されており、出来栄えは見事なものです。

自動車・バイクジャンルのブログランク上位に位置しておられます。


コメント有難うございます。

私もチョロQの原型は留めますが、カスタムは大好きです。

読者登録リンク、間もないですが、今後共どうぞ宜しくお願いします!



くろべぇ~さん

幅広いジャンルのチョロQを収集しておられ、

日常の出来事等を交え、好感の持てる軽いタッチのブログです。

新製品情報が満載、最近は月数回程度の頻度で更新されています。


コメント有難うございます。

まだまだ紹介したい秘蔵っ子が待機しています。

以降は月数回程度の更新ですが、今後共どうぞ宜しくお願いします!



choro-busさん

比較的新しい幅広いジャンルのチョロQを収集しておられ、

新製品情報が豊富で、ちびっこシ-クレットの情報は有難いです。

日常生活を交えた紹介で、ブログをとても楽しんでおられる感じです。


日産のエ-スナンバ- 23 での御応募有難うございます。

私もピンポイントですが、スカイラインを始め現行品を買っています。

更なる交流、発展を期待しながら、今後共どうぞ宜しくお願いします!




special thanks !


以上、16名の方から御応募、メッセ-ジを頂きました。

その他、読者登録リンクして頂いている方、御覧頂いている方、

全ての皆様、有難うございます、今後共どうぞ宜しくお願いします!


当選者の発表、明日 20:05:11 になりますので、暫くお待ち下さいね!