包丁使うのがめんどい。
という理由だけで、伊予柑酵母。だって剥くだけだもんね。
みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00521.jpg
↑これが、このあとみかんの房がきれいに浮かんだので漉しまして
↓こうなりました。
みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00530.jpg
みかんの発酵は乳酸菌。白濁します。沈澱するのね~。

薄皮を剥いて実を出して、一緒に捏ねました。
実ごと捏ねるので、液種(発酵液)はあとから適当に、様子見ながら足しました。
みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00531.jpg
こねあがり。
みかんのつぶつぶが見えてます。
ラップして~と思ったときにピカッとひらめきひらめき電球
……あの袋、使える。
みぽりん☆スキャンで整体♪-DVC00532.jpg
暴風の中、頑張りましたディズニーシーっっっ!のお土産袋。
役に立つじゃないの。うふ。
さ。
おこたの中でゆっくりゆっくり大きくなあれ~。