yoshinityさん コメントお返事 | 長崎・佐世保|認知症に対する理解・考え方・対処方法 グループホーム ひだまり

長崎・佐世保|認知症に対する理解・考え方・対処方法 グループホーム ひだまり

長崎県東彼杵郡波佐見町でグループホームひだまりをやっています。
認知症介護に携わって約10年。現場で培った認知症に関わる話や対処方法など経験者の目からのお話をお伝えします。

こんばんは、

今、夜勤中の村岡です。

コメント頂いてお返事しようとしましたがあまりにも長文になりましたので、記事としてアップさせていただきます。yoshinityさん ご了承ください。

コメントを頂いた記事←ココをクリック

ではまず頂いた情報を整理したいと思います。

Aさん 女性 71歳
1年半ぐらい前から物忘れが出現し始める。最近では物盗られ妄想がひどくなりご家族の負担になっている。

・Aさんの要介護者は娘さん。介護の為に同居中(血縁関係はない。)
・物忘れはあるが認知症ではない?(長谷川式は脳外科で最初受け28点、そのあと物忘れ外来でも28点です。)
・Aさんの配偶者も同居中だが、配偶者も要介護状態。(父は現在車椅子で在宅で介護です。
食事などは自分でとれますし認知症などの傾向はない)
・元々Aさん夫婦はあまり仲が良くは無かった。


以上コメント欄より抜粋致しました。

まず私が疑問に思った事は・・・
『認知症ではない』という所。認知症状でこんなに対応が困難になる事が多いのになぜ認知症ではないのか?
考えられるのは初期軽度の認知症だから長谷川式を答えれている?
それとも認知症とは切り離して考えるべきなのか?

認知症と考えるべきか考えないのとでは大きく物理的対応方法が変わります。


認知症という事であれば
・うまくごまかしながら正のループを繰り返すやり方が効率的かつ効果的と思います。


しかしその他の要因でそのような状態になっているのであれば・・・まずその原因となっている病気を探る事が優先となります。

せっかくご相談頂いたのでyoshinityさんの手助けになるようなアドバイスがしたいと思いますので多少専門外な所もありますので参考までに見て頂ければと思いますし個人的な意見とご理解下さい。

まず認知症か認知症ではないかの判断・・・

コメントの最後にありますように『物忘れに関しては本人も自覚はあるので検査など嫌がりませんが物盗られに関しては信じて疑いません。』

物忘れに本人も自覚があるという時点で認知症である可能性が大幅に激減します。
では何を疑うか?

気分障害
統合失調症などの精神障害
多くの脳の病気や身体の病

によってもみられることがあります


1年半前ぐらいから認知症状のようなものが出現したとありますが、その頃に何か大きな環境の変化や身体的変化はありませんでしたか?例えば仲の良かった友人が他界する。とか何らかの病気と診断されるとか、引っ越しをしたとか。

些細な事でも構いません。思い出してみて下さい。

あと気になるのが、内服状況です。
既往歴等は情報をお聞きしてませんので不明ですが。何か薬を定期的に服用しないといけなくなった。とか薬が追加されたとか。物忘れにより過剰摂取してしまった等。薬の副作用や飲み合わせ等で一過性の記憶障害やせん妄状態になる場合があります。

専門医に御相談されているという事で言い難いのですが、上記の病気を疑われる事はありませんでしたでしょうか?

認知症ではなく・・・統合失調症や脳や身体の病気などの可能性があるかもしれないと。

そちらの視点から考慮すると認知症関係の医療機関より精神科等に相談するのが解消するための近道かもしれません。

向精神薬がかなり効果を発揮してくれる可能性があります。

結果的にお答えになっているかわかりませんが個人的には、

まず
・服薬内容と服薬状況を把握し誤飲等内服状況に問題が無いかを検討します。
その後
・問題が無ければ処方医療機関に飲み合わせ等で不具合が無いかを確認します。
・そして物忘れや物盗られ妄想が起こっている原因である疾患を見つける為、様々な種類の医療機関を回り探ります。

・原因疾患が探れたら頼れる医師や医療機関とうまく連携し原因を解消もしくは緩和出来るようアプローチしていきます。


原因疾患が探れても物盗られ妄想が解消するかはわかりません。

しかも認知症が原因であっても、認知症以外の病気が原因であっても対処法は一緒です。

妄想については
現実にありえない事を真実と強く思いこむ事なので、否定や無視しても考え方は変わりません。


yoshinityさんの精神的負担はすごく大きいと思います。

なので1つアドバイスさせてもらいます。

自分の動作を包み隠さず逆に不信感を抱かせないような行動を気がけてみて下さい。
具体的に言うと、
自分が行動する際1つ1つ『今から???してきます』(トイレ、お風呂、ご飯の支度等)とお母さんに告げるよう意識して行動してみて下さい。

シャンプーや化粧品などという事も踏まえれば朝の身支度の際やお風呂後など一番意識して行ってみるとより効果的かもしれません。
押してダメなら引いてみろ!昔の人はうまい言葉を巧みに作られてますね!

犯人扱いされるなら犯人扱いされない様自分を包み隠さずさらけ出せばツッコミ所が無くなります。記憶障害の部分から言うと手間はかかりますが1つ1つメモ書きにするのも1つの手段です。


知識もそんなにない人ならば『面倒見て(介護してあげてる)あげてるのに、私を犯人扱いするわけ?そこまで言うならもう私面倒みれないわ!』と思ってしまう方も多数かも知れません。

様々な医療機関などに働きかけお母さんをどうにかしてあげたい。自分の為にもどうにか解決したい。と思われて行動されているyoshinityさん!

長期的に色々な人を介護している私ですが、確実に自分の行動が報われ、感謝の気持ちが自分に返ってくる時がきます。

現状でもストレスフルな状況かも知れませんが、しっかり自分の息抜きのタイミングもとりながら心にゆとりをもった状態で接す事が出来るよう気がけこれからもご両親を介護してあげて下さい!

自分の許容範囲を越えそうなら無理をせず行政に相談して下さい。

お母さんの妄想が解消できる事を祈っています。

長文お付き合い頂き有難うございました。



有限会社 ムラオカ グループホームひだまり
住所 859-3725 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷380-17
担当  管理者 村岡 勇輔
電話番号  電話を掛ける
メール     メールを送る
ホームページ  ひだまりのホームページへ