いらっしゃい!
はなわです。

二億四千万の瞳がひしめき合う、おーくせんまん♪
おーくせんまん♪なエキゾチック・ジャパンですが。

昨日は金環日食、今日は東京スカイツリー開業と、
何だか今週は歴史的瞬間が続々目白押しですね。

昨日の金環日食は、SMAP経由で終わりましたが(笑)

はなわさんが毎日×2使う路線は、スカイツリーが
絶妙な距離感でそびえる界隈を走っているもんで、
記念日の彼(彼女?)を電車から激写しようと計画。

・・・・・・が。

くーもーりぃ~ガーラスの~むーこうは~、雨の街~♪

はなわのWA!2-東京スカイツリー開業。-2012.05.22-

かろうじて見えるのはスタイリッシュな足元のみで、
いやーーーーん、スカイツリー、ぼやーーーーん。

歴史的記念日に、あいにくの雲隠れと相成りました。

よって。

一生一度のスカイツリー開業日、歴史に刻む記録は。

その日ぃ~は、
朝かーらー雨だったっっ♪


ま。

グレースカイな日にグレー色したスカイツリーの開業、
それもまた印象に残る開業記念日かもしれませんな。

正午OPENを目前にした、午前8時。

ガスるツリーを眺め、今日もおしくらまんじゅうでした。



そりゃそうと、昨夜話してたんですが。

東京スカイツリー。

634Mもの高さを誇るセイタカノッポなナリだというのに、
あんまり迫力を感じないのは「色」のせいなんでしょうか?

シンプルと言えばシンプルなグレーですが、
地味と言えば地味と言えるグレーのボデー。

東京タワーに比べると、いまいちピンとこないんだよなぁ。。。



ペタしてね