松任谷由実「フォーカス」(1982)


いらっしゃい!
はなわです。

はなわさんの「音。」シリーズ。

冷たく肌寒い雨模様から一転。

抜けるような夏日の青空が広がる5月の終わり、
そんな季節に選ぶはなわさんの今日の一曲は。

初夏に聴きたいYuming

1982年6月21日リリースの13thアルバム
「PEARL PIERCE」から「フォーカス」です。

$はなわのWA!2-フォーカス。-初夏に聴きたいYuming-

初夏に聴きたい一曲というより、もはやアルバム
「PEARL PIERCE」自体、初夏に聴きたい一枚で。

Yumingリスナーにもかなり人気の高いアルバム。

夏の訪れを空気で感じるバカンス時の街並みや、
黄昏の遊園地、涼しい夜風が吹くスタジアムなど。。。

例に漏れず俺も、~夏へ向けて外せない必聴盤♪

アルバムのイメージカラーは、サックス・ブルー。

まるで「グラスにかいた汗」のように透明かつ
アンニュイで、ユーミン自身一番好きな作品。


というアルバムのコピーも決して大袈裟じゃなく、
「サウンド志向」の洒落たアレンジが聴きどころ。

Yumingの全アルバムの中でAOR色が最も濃く、
キャッチーさや派手派手しさには欠けるものの
しっとりとした都会的な「音。」がオススメですよ。



ペタしてね