○○ちゃんの初任給 | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

《令和4年5月28日》

今年の42日の入社式の様子をインスタで紹介させて頂いた○○ちゃんから、初任給をもらった喜びの動画(自撮り)が届きました。

素敵な動画だったので、名前を消すなどの加工を施し、ご紹介させて頂くことにしました。


イキイキと働いている様子がよく分かり、私まで嬉しくなりました。


周囲のスタッフにあたたかい眼差しと配慮があれば、ダウン症者はゆっくりかもしれませんが学びながら成長し、戦力として働くことができるようになるのだと思います。


ママからのLINEを、了承を得て転載させて頂きます。


↓↓↓↓


○○は先日初めてのお給料をいただきました!

ハマっているYouTuber48(フォーエイト)のマネをして、動画を撮ってました!

あさこさん事業所の代表の方です。


2ヶ月ほどたちましたが、おかげさまで本人は毎日楽しく、達成感を感じながらお仕事させてもらってます。





普段は事業所の清掃など事務作業ですが、メールを作成したり新しいことにも挑戦させてもらっています。

週1だけ雑貨店で念願の店員さんをさせてもらってます。



どこまでしっかりできてるかは、わかりませんが、スタッフさんのおかげです。ありがたい限りです。