上護軍様が

お迎えに来られて

医仙様

お帰りになられましたよ

 

 

そうですか・・・

それは

お見送りもできず

失礼いたしました

 

 

いいえ

急患ですもの

仕方ないですわ

医仙様も理解してくださって

おりますよ

でもまあ 医仙様と来たら

ご自分も縫合に出向こうと

今にも患者さんのところへ

飛び出しそうな勢いで

上護軍様が慌てて

お止めになられて・・・

チェ先生に任せておけば

大丈夫だろうから・・・と

 

 

サラ医官はクスクス

笑って言った

 

 

あの方らしい・・・

兵士に怪我人が出たと聞いたら

放っておけなかったのでしょう

ですが 医仙様の

お手を煩わせるような

重篤な怪我ではなかったので・・・

それに一期生のヒロも

かなり

技術を磨いておりますからね

今日は補佐に

ついてもらったんですよ

 

 

そうでしたか・・・

医仙様の教え子たちが

ちゃんと育ってますね

 

 

チェ侍医とサラは

典医寺の診察室で

顔を見合わせ微笑んだ

 

 

ウンスはその日

朝から王宮に来ていて

王妃様のご機嫌伺い兼

定期の診察

そして 学長のサラと

二期生の卒業試験の問題作成

新年度方針の打ち合わせを

してから帰って行った

 

 

早いもので今年は

もう四期生の募集の時期

ですもんね

私が初めてここに来た日が

随分昔に思えてしまいますわ

あの頃は

女人が医官になるなど

慣例やしきたりが阻んで

口にも出せない状況でした

それをはねのけて

私を引き立ててくださった

それが今では

女医の養成所ですもの・・・

 

 

そうですねぇ

サラの後を継いで

すでに七名の女医が

世に送り出されましたしね

これからも医仙様の志を

継いだものたちが

続いていくことでしょう

 

 

ほんのりと頬を染め

まるで自分の手柄のように

チェ侍医は嬉しそうに語った

その様子にサラは

多少複雑な思いに駆られた

 

チェ侍医の思いは

ずっと変わらず一途で

医仙様一筋だ

その思いが実らないと

わかっていても

陰ながら支えるだけで

この人は幸せなのだろう

 

それでいいのだろうかと

考えたことがあったが

チェ侍医には

イサという優秀で父親思いの

息子もいて

孤独というわけでもない

 

それに医術に対する情熱は

人一倍で

医官としての使命感もある

そんな彼の

何が幸せで何が不幸かを

決めるのは

やはり彼自身

周りがとやかく言えるような

話ではないだろうと

サラは思っている

 

 

まずは二期生を

送り出さなくっちゃ

ですね

それと四期生の応募を

医仙様 気にかけて

いらっしゃいました

予備校までできて

優秀な学生が集まるのは

嬉しいけれど

単なる学力よりも

やはり医術の対して

熱意ある女人に

志を継いで欲しいと

 

 

そうですねぇ・・・

では今年も

年齢学歴不問

この国の医学のために

志あるものを選抜・・・

というわけですね

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

養成所虹 

四期生女人七名募集

年齢学歴容姿身分

すべて不問

寮費学費無料

 

養成所の趣旨に賛同し

志高く情熱を持って

仲間とともに切磋琢磨し 

何事にも根気強く

取り組める女人

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

サラが書き留めた

養成所の

募集要項を見つめながら

チェ侍医はふむふむと

頷いた

 

 

あっ そうだ!

トワさんから

公主様の診察の様子を

聞かなくては・・・

彼女最近は一人で

診察を任せても

大丈夫なくらい

しっかりして来ましたからね

助かっているんですよ

養成所虹の出身者は

どこに出しても

みんな立派に活躍してますね

 

 

サラの言葉に

チェ侍医は涼しげに微笑み

呟いた

 

 

そりゃあ 皆さん

医仙様の弟子ですからね

当然です

 

 

冬厳しい高麗の都も

少しばかり

春めいて来た日々

卒業して去る者 

新しく入学して来る者

それぞれの門出の時が

近づいている

 

 

*******

 

 

『今日よりも明日もっと』

あなたに会えてよかった

同じ時間を過ごせて

よかった

春は別れと出会いの季節

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

というわけで今年も

お話の中に出てくる

四期生の募集をいたします

来年の募集があるかどうかは

何とも微妙ですので

お話の中で自分のアバター

(分身)をご希望の方は

この機会にぜひどうぞ〜

 

下記コメント欄か

メッセージで

2月18日(日)までに

四期生希望と

お知らせください

 

先着ではありません

七名を超えた場合は

くじ引きで決めさせて

いただきますので

ご了承ください

 

名前や人物像は

まだ決まっていなくても

大丈夫です

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

愛しい時間

年末年始と番外編

お届けいたしました

 

コメントをいただきながら

まだ

お返しもできていなくて

すみません

たくさんのお気持ちや

励ましに感謝いたします

 

 

暖かな日が続いておりますね

体調の変化に

お気をつけくださいませ

 

にほんブログ村 小説ブログ 韓ドラ二次小説へ
にほんブログ村