いまさらですがクリスマスの日のレッスン写真🤳

皆さまグッと冷えてきましたね!今年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしですか?







この季節は外での運動はついついサボり気味になりますね〜そこで朗報です!家でもどこでも身体を鍛える、呼吸を深めれば内臓脂肪がうんと減るというお話をまたまたしたいとおもいます。







そんなことありえない!と思っている方も多いとはおもいますが、、1月7日発売のマリソル第三弾『二度と太る気がしないダイエット』でも驚きの結果がでております。呼吸を深めての三週間チャレンジを四人の方におこなってもらいました。今回のミッションはお腹痩せ❣️







体脂肪もみなさん減り、ウエスト周りが5.5センチも減った方がいました。元々細い方々が挑戦したのにもかかわらず驚きの結果がでています。ぜひお正月明けに雑誌を手に取ってご覧になってください💕







更に信憑性ありの話をいたしますと、座禅をお寺で行う時に指導をしてくださるお坊さんのお話。特に曹洞宗と臨済宗(座禅を修行として行う宗派)のお坊さんは太っているイメージがありません‼️おまけにスポーツジムで汗を流しているイメージもありません‼️








それはお寺をお掃除をしたり、座禅したりという日々が身体を鍛えて姿勢を整え、そして生活習慣病からくる肥満とはかけ離れた肉体と精神を養っているんだとおもいます。







『先生、わたし運動不足なんです〜』とおっしゃる方がヨガレッスンやパーソナルにいらっしゃいますが、いつも投げかける言葉があります。それは『日々運動はしてますよ、だって歩くでしょ?』と伺うとみんな目から鱗がおちます。








その歩き方少し変えればれっきとした運動に。会社に行くのも、スーパーに買い物するのにも歩かないといけませんからね🚶‍♂️あーそうか!激しい運動とかをして頑張らなくていいんだと思うようです。そうすれば継続も簡単に。







お正月は運動不足になりがち〜と思っているあなた👇『深い呼吸』『歩く時に少し姿勢を正す』という意識でそんな思い込みともおさらばしちゃいましょうね👊









継続は力なり。それが一番身体を変えてくれますよ😁