妻が不倫した夫を「クソ夫」と呼ぶ理由 | 夫の浮気で悩む妻のための、浮気解決カウンセリング。

夫の浮気で悩む妻のための、浮気解決カウンセリング。

不倫問題カウンセラーの花田好久です。

本ブログでは、「夫の不倫・浮気の対処法」「不倫をする夫の心理」「不倫後の夫婦関係修復・再構築」をテーマに記事を公開しています!

不倫問題カウンセラーの花田好久です。
 

 

夫に不倫をされた方のブログを読んでいると、夫のことを「クソ夫」「アホ夫」などと呼んでいる方も見受けられます。


私のカウンセリングでも、夫が妻から「お前」呼ばわりされているという話を度々聞きます。


 

クソ夫呼ばわりは、確かに言葉は悪いです。

しかし、妻が夫をそう呼ぶようになるまでの経緯を想像すると、妻のことを悪くは思えないのです。


妻が結婚当初から夫をクソ夫呼ばわりしていたのかと言えば、そんなことはないはずです。


では、いつからそう呼ぶようになったのでしょうか?


不倫が発覚したばかりの頃は、怒りのあまりそういう呼び方をすることはあっても、一時的なことだったのでしょう。



その呼び方が固定化されたのは、不倫発覚から今日に至るまでの間、下記のような積み重ねがあったからなのでしょう。



・不倫を繰り返す


・夫の無反省な態度や言動


・妻の気持ちに対する無理解


・繰り返されるウソ



これらが積み重なって、怒りは消化されず、一部は憎しみへと変わり、夫を「クソ夫」と呼ぶようになったのではないでしょうか。



ウチの妻はそんな呼び方まではしない、良かったと思っている貴方。


妻は内心では、そう呼びたいくらいかも知れません。



それでも自分の気持ちを抑え、言葉を慎んでいるのは、

 

・不倫をしたとは言え、子供の父親には変わりない


・働いて生活費を入れてくれている



そこに感謝をしているからなのではないでしょうか。



ブログに限っては夫を罵倒して怒りを吐き出している方も、きっと同じだと思います。


夫の不倫で誰よりも傷ついているのに、そうした配慮ができる妻はスゴイです。



逆に言えば、そういう配慮ができるのは特別なことであり、不倫をした夫をクソ夫呼ばわりするのがむしろ普通だと言えるのかも知れませんね。


不倫をした全ての夫には、妻にそういう言葉を使わせずに済むよう、不倫を心から反省し、妻とやり直すための努力をして頂きたいと思います。

 

※不倫を反省し、妻とやり直すための方法については、電子書籍「不倫を反省して妻とやり直したい夫のための本」をぜひ参考にしてみて下さい。

 

 

【自力で夫の不倫・浮気を解決するための電子書籍(累計販売数1500冊突破!)】

電子書籍「夫の不倫対処マニュアル」

電子書籍「不倫を反省して妻とやり直したい夫のための本」(夫向け)  

電子書籍「不倫をする夫の心理がわかる本」 


【カウンセリングメニュー】

夫の不倫・浮気を解決するためのカウンセリング
不倫をした夫向けのカウンセリング
夫の不倫後のやり直しのための夫婦カウンセリング(対面)

【note記事】

noteマガジン「「不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方」
妻とはレスなのに不倫相手とはセックスする理由
家族を大切にしながら不倫をする夫の心理
不倫後、妻とやり直せる夫のチェックリスト
その他のnote記事一覧

【無料メルマガ等】

無料メルマガ「不倫問題解決の秘訣を学べるメルマガ」
夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック(カウンセラーNAOKO先生)