映画「永遠の0」 | (有)横山雑記帳

(有)横山雑記帳

長岡市(旧中之島町)建築工事業と設計事務所をやっています。
仕事の様子や日々の出来事について、感じたままに綴りたいと思います。

久しぶりに映画を観ました。


書店で「永遠の0」公開のポスターを見て


まず、暮れから原作を読み始めました。


最初は寝床で数ページ読んでは寝てしまう日が


続きましたが


正月休みに深夜2時過ぎまで一気に


読み終えました。


後半はグッと引き込まれる展開で


映画を観る前に


読まなきゃよかったかな?


と、思ったのですが・・・。


フェイスブックでは


「感動しました」


「久しぶりに泣けました」


の書き込みが多数で


ますます見たくなって


この連休で行かねばと


12日、女房と子供と


行ってきました。


原作とはかなり違っていましたが


映画としての出来は良いと思います。


限られた時間と予算でこうなったのかな?


もうちょっと詳しく描いてほしかったなあと


思う点もありましたが


ちょっと期待が大き過ぎたのかもしれません。


上映中、子供をトイレに連れに行ったりで


イマイチ集中できなかったので


もう一度、ひとりで行こう


と思います。


まだの方は


是非。