手作りお菓子を頂きましたこれ↓


ぴーたんのブログ


ぴーたんのブログ


ぴーたんのブログ

海藻かと思ったこの黒いの、よくよく見ると毛が生えてます

cacing laut、直訳すると海のミミズと呼ばれるものだそう・・・

初めて食べたービックリ


味はちょっと苦みがあって、高タンパク質で体にいいんだって


これは、昔きれいなお姫様が海に入ってこの虫になったという伝説があるのだそうですキラキラキラキラ

それで、女の子がきれいで優しくなって、いい人と結婚できるようにという願いが込められているのだとか・・・


そして日の出とともにいなくなってしまうので、夜明け前に取りに行くらしく、そのイベントをササッ語でバウ・ニャリというのです



って、説明されている気がしたけど、Indonesia語の説明にあまり自信が持てなくて、間違ってたらごめんなさい汗


去年のこの時期はまだロンボクに来ていなかったので、1年経って出会えたイベントでした音譜