手術をする事になって、先生が大きな病院を紹介してくれました。

何件かあったんだけど、仕事場に近くて、先生おすすめの病院。

幸い、仕事場から一駅っていう、良い場所にありました!


4月一週目、初めて手術する病院へ行きました。

大学病院は初めてだったけど、
いや~、すごい。

自動精算機やら、再診受付機やら、なんてシステマチック!

採血も、採血台が10個くらいある!

紹介してもらった担当の先生は教授だったので
あちらこちらから患者さんが訪ねてくるらしく、とっても混んでます。

診察予約の時間から、1時間半待ちでした。これもびっくりです。

先生は、前の病院で撮ったMRIを見ながら、説明してくれました。

自分の画像を見てまたびっくり。
お腹の中を巨大筋腫がひしめきあってます。

ほかの臓器がちょっとかわいそうになるくらい、押しやられて…

ちょっと笑ってしまうくらい、凄い状況でした。

手術にして良かった~って、思いました。
早く取っちゃいたい。

手術は、先生は私がまだ未婚なので
「子宮温存の筋腫核摘出しか、考えてないよ~」
って言ってくださいました。

ほかの病院で、あまり大きな筋腫があると
全摘だね~って、言われちゃう事もあるらしくて。

ちょっと不安だったけど、同じ方向に向かってくれる先生で良かった。
(待ち時間長くてもしょうがないか~(^^)


こちらにも訪問してみてくださいね