pic_0205.jpg


がんばれなくなったのは

いつからだろう。


そんなことを考える。


最近は


「わたし達は、がんばる人を応援します!」って言ってるCMとか


「がんばってる君が好きでぇ~」みたいなはやり歌とか


「がんばる」ってゆう言葉はそこら中に溢れてて

どこにいても耳に入ってきて

その度に身構えてしまう。

聞こえると不思議なくらいつらくなる。

わたしのこと、応援してくんないのね って

馬鹿みたいに卑屈になったりする。


高校生のとき

授業中

友達にこんな短歌をもらった。


「夢を追うー 背中に僕は 胸うたれー 希望の光 キラキラな秋」


今読むと

こんなんつくって

わざわざ手紙に書いて

ばかだなぁってちょっと笑える。

でもそれと同時に

妙にしんみりするとゆうか

何か気付かされる。

はっとする。


もう

がんばれるかなぁって

今はなんか

そんな気がちょっとする。