実母と義母(村井理子)/1月の読書 | ちぃポン酢の伝記

ちぃポン酢の伝記

ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます。
読書の事、飲食の事、旅の事、
その他様々な事を書き込んでいる備忘録。

図書館で借りた本。

実母と義母(村井理子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:1082
ナイス数:28

パルウイルスパルウイルス感想
ニューヨークのコロナ対策に尽力した遺伝子工学の研究者カール・バレンタインは、旧知のニックに仕事を依頼され、極秘にバイオ医薬品企業ナショナルバイオ社のP3ラボを訪れた。感染力のあるウイルスやバクテリアを扱うP3ラボ内で、カールは未知のウイルスを発見する。もしこのウイルスが活性化したら…。カールの懸念をニックは一顧だにしない。だがニックだでなく多くの者が発症し、次第に感染者が増えていく。事態を収束させるために尽力するカール。そしてウイルスを生物兵器に利用しようとする存在がちらつきはじめ―。
読了日:01月26日 著者:高嶋 哲夫
100年のレシピ100年のレシピ感想
終戦後、荒廃から立ち直る日本において、「食」から家庭を応援する女性がいた。 料理研究家である彼女は、様々なレシピを発表し、日本中の女性から支持を集める。 そんな「伝説の料理研究家」が現代まで歩んできた道を、それぞれの時代の社会背景とつくられてきた料理を絡めて描く連作ミステリー。
読了日:01月19日 著者:友井 羊
前の家族前の家族感想
賃貸に住み家賃を払い続けるのか、ローンを組んで終の棲家となるマンションを購入するのか、決断一つで人生の転機が訪れる。「借金をして家を買おう」。37歳、独身、小説家・猪瀬藍は、中古マンションの購入を決意。夫婦と娘2人の4人家族が暮らす物件を内見し、理想的なマンションに出会えたと契約を結ぶことに。新居での新生活に心躍らす藍。しかし、その先に思いもがけない展開が待ち受けていた・・・・・。マンション購入はその物件だけではなく周りの環境まるごとが自分の世界になるということ。藍の身に衝撃の結末が訪れる。
読了日:01月10日 著者:青山 七恵

読書メーター