■拡散中の予言ブログについて | 石田久二公式ブログ

石田久二公式ブログ

旧サイトです

おはようございます、石田久二です。


今朝方、ミクシィのタイムラインを眺めていると、同じブログの紹介が多くてビックリしました。何かと思ってさっそく読みに行ってみると、たびたび出てくる「予言ブログ」でした。


コテ造&ママゴン


本気にされている人も多いようですが、その日はそこで予言されているようなことは起りません。


しかし、影響力の大きさを懸念したので、そのブログ内に次のようなコメントを書かせて頂きました。これは私自身の素直な想いでもあります。





今朝方、拡散されている中で御ブログを拝見させて頂きました。

基本的に自由な発言の許されるブログですので、発行ブログ元の規約の範囲内であれば、何を書いてもいいと思います。

しかし、貴女様が予想していたかどうかわかりませんが、コメント欄を見るにつけ、相当なる影響が広がっているようです。

人間の本能は「危険」から身を守るようにできていますので、特に生命を脅かすような内容については、根拠があろうが無かろうが、過剰に反応してしまうもの。

特にスピリチュアルな話が好きな人の中には、「天使」などと言われるだけで、そのまんま信じてしまうビリーバーが多いです。それもまた自己責任ではありますが、御ブログの内容を真に受けて、余計な行動を取ってしまう人がいれば、ちょっと気の毒には思います。

そこでお願いがあります。

もしも貴女様が本気で地球のことを考え、人類の平和を考えているのであれば、「実名」での投稿をお願いします。フェイスブックのアカウントを取って、そこにリンクをはる形でもいいと思います。

自由な発言には「責任」が伴います。万一予言されるようなことが実際に起れば、貴女様は「教祖」のように祭り上げられるでしょう。しかし何もなかったら、御ブログも削除して終わり。または「皆さんの祈りのおかげで地球がお鎮まりくださいました(・・・呼びかけた私ってすごい?)」ってな話で終わるだけ。

その手のブログやメルマガを今まで何度も見てきました。だけどその大半は「匿名」であることから、一時的な騒ぎが広がるだけで、ブログ発信者には何の責任も課されないことになります。

もしもこのような風潮が許されるのであれば、同じように興味本位で予言ブログを立ち上げる例が増え、罪なき人たちを混乱に陥れる懸念があります。

貴女様の書く内容が100%デタラメだとは断定しませんが、もしも貴女様に本当の「愛」があるのであれば、「責任」を自覚して「実名」での投稿を引き続きお願いいたします。

ちなみに私自身は完全に実名です。このコメントに書いたことについても「責任」を受け止めています。そして悲しむ顔を一人でも少なくしたいとの思いを常に持っています。地球や人類の安全と平和を真剣に願っています。

蛇足と思いますが、「コテ造」さんなるキャラクターは貴女様の創作のようですね。





ついでに予言させて頂きます。その予言日以降、リンク先のブログはなくなっていることでしょう。