出口王仁三郎の逸話の中に

こんな話がありました。


信者さんが教えについて


「かいしんしたうえにもかいしんして

くだされよ」と書いてありますがどういう

ことですか』と聞かれていた。


不思議な事だと思いながら坐っていますと、

聖師様(出口王仁三郎氏)は「それはなあ、

かいしんという事は天地の親神様があったと

わかってお斎りさせて頂く事で、

次にかいしんした上にもかいしん、と

いうのは、その神様の教えを

知らせていただき一つづつ実行させて頂くと

いうことやがな。

だから何ぼでも、かいしんした上にも

かいしんせんならんのや」とご教示して下さるのでした。


と、書いてありました。


かいしん=改心


神様(宇宙の理)天と地に神があるとわかり

ありがたいと奉り

その上で、神様の教えを一つ事ずつ

実行させていただくという事のようです。


くよくよしないという教えがあれば

くよくよしない様に気をつけていくとか

言霊を良くしていく

想いを明るくしていくなど

気をつけていく事だと

知らせてくださってます。


いま風にいうと

神の意識に触れて

感謝したり

神意識につながること

己の意識を変えましょうと

言うことですね。


かいしんはいつでもできます。


改心の上にも改心を

という言葉を噛み締める

今日でした。







マリア