「出る杭は打たれる」の対処法! | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

思い切ったことをやりたい。でも、あまり目立つと嫉妬や妬み嫌がらせを受けるような気がする。


このような心配があるようですね。


私は、もともと打たれ強いので、全く気にしないのですが(笑)


わざわざ記事にはしませんが、メッセージやコメントも結構いやがせみたいのがありました。


・貴方の集客とはランチ会を行うことですか?

・どうしてそんなに上から目線なのですか?

・マーケティングというより精神論が多いですよね?

・貴方の実績は本物だとは思えません。


などなど、いろいろありますよ^^


でもですね。


こういった人の言葉は全く気にしていません。


それは、私のことを認めてくれる仲間やお客様がたくさんいるからです。


私は他人からこのようなメッセージをいただいたら、まずは、気分を悪くさせる記事を書いてしまい申し訳ありませんでした。と謝りのメッセージお送ります。


すると、言いすぎました。すいません!と返事が返ってくる人がほとんどであることがわかりました。


後々聞けば、上手くいかない自分と比較してしまい、本当に失礼なことを言ってしまった。と言うこともありました。


まあ、こんな面倒なことをしなくても、変なのは削除してしまえばいいんです^^


私は本気で仕事をやっています。


そして、私のブログ仲間も真剣に商売をやっている方ばかりです。


たとえ、誹謗中傷を受けても、嫌がらせを受けても、本当に困ったとき、きっと仲間は自分のことを守ってくれるだろう。。


そう思ってブログを書いています。


でも、もし自分に仲間もいなくて、仕事も入らないブログをやっていたら、きっと嫌になって、あまり思い切ったことはやらなくなるような気がします。


北海道で私のようなブログを作ると、詐欺師のような扱いをされることもありました。(笑)


初めから疑われたりですね^^


でも今は違います。


私の仕事のほとんどは紹介によるものです。


「出る杭は打たれる」と心配している方!心配しなくても大丈夫です!


仲間さえいれば、みんなで助け合って、それぞれがうまくいきます。


8月22日は札幌でランチ会 を、9月11日は東京でセミナーと懇親会 をやります。


一人で悩んでいる方、お互いが助け合えるそんな仲間をつくりませんか?