ニュースレターで100%喜んでもらえるネタ探し方法 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

ニュースレターには何を書くべきか?

ニュースレターをやると、リピート率も上がるし、正直、売れます。手間はかかると思いますが、時間を作ってでもやるべきですね。

でも、実際にニュースレターを書こうと思ったら手が止まってしまう人が多いみたい。

ネットで調べると、出すことに意味があるからネタはなんでもOKです。という情報もありますが、それじゃあもったないと思うんですよね。

僕のお客さんで、毎月ニュースレターを出してる人がいます。

その人は、お客さんに質問されたことや会話の記録を残しています。その記録の中からネタを3つ選びニュースターで発信します。

12ヶ月×3ネタで、全36ネタになるので、確実に36人は喜んでくれますよね?

リピート率間違いなく上がりますね。笑

エステサロンなんかでは、新商品の話になったら、間違いなく商品関連のネタになります。

でも新商品の説明はしません。

で、何を書くかって?

「すごいっ!超ツルッツルになったど~!!!!」と書くのです。

ついでに、

「これ、みんなに使ってもらいたいな~!」と書くのです。

それじゃあ、売り込みになるから。

「今度お客さんにも試してみよう♡」と書くのです。

で、商品写真見せるの?

見せなくても良いです。

宣伝じゃないですから。

ツルッツルを見せてあげてください。笑

そういえば、普段あまり記事にしないけど、リピート集客コンサルタントですから、ニュースレターは得意です。

ニーズががあるようであれば、新しいブログを作ってしまおうかな~なんて考えてます。笑