来年は『考えることができる子供たちを育ててみては』 | 個別指導塾リタイア塾長が語る塾経営ノウハウブログ

個別指導塾リタイア塾長が語る塾経営ノウハウブログ

当ブログは、FC個別指導塾をリタイアしたオーナー塾長が語る塾経営のノウハウブログです。
7年弱、私が実際に塾経営して学んだことを公開していきます。
成功したこと、失敗したこと、私の様々な経験と知識が現職オーナー塾長さまのお役に立てるものと思っています。


一流の大学を卒業しても、
会社勤めで役に立たない人たちはいます。

別に一流大学だからというのではなく、
二流、三流の大学を卒業していても、
会社勤めで役に立たない人たちはいますから、
学校が悪い訳ではありません。

テストでいくら良い点を取っても、
それで飯が食っていけることはないということです。



「知識」と「知恵」という言葉がありますが、
冒頭にお話ししたような事例は、
「知識」はあるけど「知恵」がない人たちです。

「知恵がない」というと言い過ぎなので、
「知恵が働かない人たち」と言った方が、
いいかもしれません。

「知恵」というのは、
教科書に載っていることを、
いくら暗記しても身に付くものではありません。

テストで満点を取っても、
「知恵」が身に付くことはないのです。

「知恵」というのは、

 ・賢さ、ずる賢さ
 ・物事の前後を見極める(予想)する能力
 ・気配り、気遣い

といった、
生きてきた過程で、
経験から学んでいくものです。



私が会社勤めしていたとき、
仕事ができない人というのは、
決まって、
「学生時代にアルバイトの経験がない」人たちが、
比較的多かったです。

逆に、
気遣いができて、
周りのみんなとも仲良く、
バリバリ仕事ができる人というのは、
「学生時代にアルバイトの経験をたくさんしてきた」
人たちが多かったですね。



経験は、
必ずしも物事が順調に進んだり、
成功したりすることばかりでなく、
むしろ、
失敗や挫折の繰り返しの方が多いものです。

でも、
それらの経験が、
「生きていくための知恵」を、
身に付けるには必ず必要なのです。



学習塾の中には、
「知識」ばかりを詰め込んで、
成績だけを上げようとしているところがあるはずです。

生徒や保護者は、
それを望んで塾通いしている訳ですから、
それはそれで良いのでしょう。

でも、
そんな子供たちを育てて(量産して)、
社会に送り出してあげることが、
果たして「社会貢献」に繋がるのでしょうか。

私は、
そんな学習塾や、
保護者の考え方に疑問を感じてしまいます。



子供たちには、
色々な経験をさせてあげて、
色々なことを考えてもらいましょうよ。

テストで0点を取ることも一つの経験で、
その経験から学べることはたくさんあるはずです。

0点を取ってきた生徒がいたら、

 『素晴らしいじゃないか!
  なかなか0点なんて取れることじゃないぞ!

  変に中途半端な点数を取ってくるより、
  気持ちがいいね。

  でも、
  決して褒められることじゃないから、
  この次は30点を取れるように、
  先生と頑張ろうじゃないか!

  じゃ、
  まずは5点取れるように、
  この問題からやってみよう!』

ぐらいの接し方でもいいのではないでしょうか。

そして、
授業が終わった最後に、
生徒に聞いてみればいいです。

 『この次、
  テストで0点を取らないようにするには、
  どうしたらいい?』

って。。。

そしたら、
その生徒は、
その生徒なりに考えるはずです。

この「考える」という行為が、
「知恵」を身に付けていくためには絶対必要なのです。



経験というのは、
誰でも日々体験していることですが、
その体験から「学べること」を感じさせてあげないと、
「空振りの体験」になってしまいます。


結果が、
成功だろうと、
失敗だろうと、
結果はともあれ、
「ヒットする体験」を、
生徒自身が感じ取れるように、
教えてあげることが、
教育者として大切だと思っています。



本来こういうことは、
保護者がするべきなのですが、
塾がしてあげてもおかしくないと思っています。

むしろ、
塾が教えてあげることによって、
「自立できる生徒」を育成することができるでしょうから、
勉強にもいっそう身が入るのではないでしょうか。

学習塾の中には、
宿題を一切出さないところもあるようです。

これは、
「自立して勉強ができる子」、
を育てるための一環なのだそうです。

そのためには、
生徒と保護者に、
しっかりお話しして、
自立することの理解を求めていく必要があります。



どうですか。

そんな学習塾を、
目指してみるのも良いのではないでしょうか。

来年度の課題の一つに、
ご一考ください。




目ブログ開設2年目に入りました!

いつも励みになるクリックを、
本当にありがとうございます!

これからも頑張りますので、
応援のクリックを、
今日も宜しくお願い致します!

↓↓↓ 1クリックで完了します♪ ↓↓↓


人気ブログランキング

別ウィンドウが開きます。