コロナ鬱対策 | 『闘う税理士の笑顔経営・笑顔相続・笑顔承継ブログ』

『闘う税理士の笑顔経営・笑顔相続・笑顔承継ブログ』

東京日本橋人形町の税理士のブログです。
 
『私の使命』
・中小企業の人とお金の問題を解決し中小企業を笑顔に!
・争族を無くし家族を笑顔に!

人生理念
『楽・優・厳』
・人生何事も楽しく!
・他人に優しく!
・仕事と自分には厳しく!

コロナで鬱々とした日が続きますが、「持続化給付金」が入ると少しホッと出来ますね!!

健康とお金は人の心のバランスを保つために大切な要素ですね。

 

さて、一般社団法人相続診断協会では

2011年の設立以来

相続対策の一環として

笑顔相続ノート(エンディングノート)を利用して

大切な方へ想いを伝える活動をしています。

 


    

 

コロナが蔓延し不安が広がる中で

相続診断士同士でも
「大切な人に想いを伝える」
活動を始めました。

 

笑顔相続ノート9ページの

「家族や大切な人への想い」

を書きSNS等を使って渡します。

 

4月16日から毎日1人を目安に書き始め、18人ほどに送りました。

大切な方に送るメッセージですから

自然と「ありがとう」の感謝のメッセージになります。

 

大切な方へ感謝の気持ちを書き始めて気付いたのは、

「自分は幸せだ!」

という事です。

 

こんなにたくさんの人に色々な事をしてもらっているという気づき。

もう感謝しかありません。

 

本当に幸せな人生を歩んでいると気づき

鬱々とした気分から幸せな気分になれました!

 

ぜひ、皆様と身近な大切な方にメッセージを書いてみて下さい。

少し幸せな気分になれると思いますラブ


感謝ドキドキ

 

 

 

HOPグループは、中小企業を応援しています!

中小企業でお悩みの経営者の方、お気軽にご相談ください!!

 

 

HOPグループのHP

http://group-hop.com/

 

相続診断協会のHP

https://souzokushindan.com/

 

家族を幸せにする「笑顔相続チャンネル」

https://www.youtube.com/watch?v=fWNcI5X0ArE