入院中の事 | Have a nice day

Have a nice day

11歳思春期真っ只中の娘
重度知的障害を伴う自閉症(発語なし)6歳の息子

入院中は、突発性難聴の治療なのて点滴でステロイドを投与します。


副作用が結構あるんですね。


でも、幸いにも私は副作用ほとんど出ませんでした。



入院中に血液検査や聴力検査もしました。


正直、聞こえ方ってわからないんです。


人と話すときは補聴器なしじゃ聞こえないからつけるんですが、付けると聞こえるので聞こえ方の違いがわからない。


でもつけないと、聞こえないえーん


検査結果だけが手掛かりなんですが、検査もうまく出来なくてアセアセ


検査がうまく出来ないとか今までなかったのに。


その理由は耳鳴りです。


耳鳴りが邪魔で音が聞こえてるような聞こえてないような?


だからなのか、長いんですよ検査時間が。


たまに意識がどっかいっちゃう笑い


だから余計に時間かかって。


悪循環。


でも、なんとか検査を終えることができました。


入院2日目でした検査結果は特に変わり無しショボーン


しかーし、入院7日目にした検査で今回下がった聴力は回復していました拍手


ステロイドの効果があったということです。


難聴が治った訳ではないけど、今回の聴力は回復したのでとりあえずこれでステロイド治療は終了となり1週間で退院できることになりました照れ