いつも、そんなこと思ってるのかも。



このオトコ。



薄目で見るなw



想定外の長い帰省になったので、
今日は愛猫Jのトイレ掃除と、
ご飯タイマー再セットのために
住み処に戻ってきました。


タイマーセット、
2回分しかできないので。



いつもなら、
仕事から帰ると
シッポ立てて玄関まで出てきて、
スリスリスリスリデレるのに、



今日はアニキのイスに寝そべったまま、
ひっくーーーーーい声でひと鳴きして、
プイッ。



(;゚д゚)



きっと、
「何の用だよ」とか、
「オマエ誰だよ」系のアテレコがピッタリ!
(勝手にあてるなあああ)


J、寂しかったんだねえ…。



夏休みはずっと
アニキと一緒に寝てたのに







ちょ、
それ、
アニキの寝場所だから!






いきなりみんな居なくなって、


時間になったらご飯タイマーがパカーーーッと作動して、


トイレは朝も昼も誰も綺麗にしてくれないし、



エアコンの作動音のみが響く部屋で、
なんで誰も帰ってこないんだろう、とか
思ってたのかな。



Jは保護猫あがりなので、
その辺敏感かもしれないなあ。



J、
もうずっと独りなんてことは、
二度とないから
私を信じてよ。


置いていかれる不安も
いつかやってくる独りになる未来も
今が幸せであればあるほどでっかくなるね。



私と同じだ。



でも、
私は君より長生きして、
笑ったり叫んだり、そこら辺で寝たりして、
騒がしく過ごすから、


帰ってこられないときも
君のことちゃーんと考えてるから、


ちょっと不在のときがあっても、
安心してマイペースに過ごしていいんだよ。



だから、
もうちょっと留守番頑張ってくれ。



帰ったら、
猫缶祭りだぞーーーニヤリ





枕w




加筆。
Jにかこつけて
自分の投影。


無意識っていやらしい。



Jみたいに
嫌なら嫌だと
主張すればいいんだ…