5/1(水) 東京日帰り | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2024年05月01日(水) 曇→雨

【軽井沢】最高気温 12.7℃ / 最低気温 5.1℃

 

今日は日帰りで、東京に出勤します。

 

06:04

朝、クリスマスローズの子房が膨らんでいることに気が付きました。

切り花でも種は取れるのかしら?

 

06:22 朝は曇っているけど、夕方から雨になるようです。

 

06:31  あさま600号 入線

 

30%OFFは取れなかったけど、10%OFFで予約できました。

 

06:53 今日から「溶ける」を読みまーす。

IPPEIさんの銀行詐欺事件の宣誓供述書を拾い読みして、ギャンブル依存症に興味が沸いてきたのでした。

 

 
本を読みながらコーヒーを飲んでいると、夫からLINEが入った。
 
『卵の殻攻撃を受けています』
 
私が作った卵サンドを食べて、何か嫌味言ってる?
そう思って、私も卵サンドを一口食べたら、ジャリッとした食感が口中に広がった。
これは、ひどい(笑)
 
7時40分に東京駅に到着。
東京は暑いわ。
8時から仕事。
 
ランチは「美味しい飲茶が食べたい!」と新丸ビルの「真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946」へ。
スマホでQRコードを読み取って注文する方式。

 

 

飲茶セットにしようと思ったけど、2,629円もする~。

ランチでこれは贅沢過ぎ~。

 

 

ロウ麺(こがしネギの和えそば)セット(1,628円)にしました。

 

お冷はセルフ方式。

 

ロウ麺が来ました~。

じっくり揚げた焦がしネギが美味しそう~。

ソースの独特の味わいがクセになりそうなくらい美味しい。

香港で食べた焼きそばより、断然美味しい。

途中で麻辣パウダーをかけて、味と香りの変化を楽しみました。

 

デザートはたっぷりサイズの美味しい杏仁豆腐とアイスティー。

 

ちょっとお高めだけど、見合う美味しさと内容でした。

 

昨日、仕事を休んだので、今日はめちゃくちゃ忙しい。

 

舐めて東京駅16時52分発の「あさま621号」を予約していたけど、とても定時で終わりそうもないので、予約変更。

シフトが変わったので、乗車日を変更していたので、これで2回目の変更。

3回まで変更できるんでしたっけ?

 

どうせなら、「あさま」より「はくたか」の方がお得感がある気がしたので、「はくたか573号」を予約。

 

17:57

オフィスを17時45分に出て、速攻でお弁当を買って、20番ホームに到着。

 

18:13 崎陽軒 おべんとう初夏(860円)

 

ほど良い量でした。

 

19時7分に軽井沢に到着。

「はくたか」だと、東京から1時間3分で着くけど、その分、「あさま」より揺れが強い気がする。

 

東京でも雨が降り始めていましたが、軽井沢も雨。

南軽井沢の電光温度計は8℃を指していた。